備忘録・お弁当を買う。 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

 

皆さんもお好きな駅弁ってありますよね。

 

私が好きなのは、

崎陽軒のシウマイ弁当と、

大船軒の鯵の押しずし。

とサンドウィッチです。

 

サンドウィッチはレトロな

パッケージからして素敵。

隅々まで塗られたバターの口あたり、

鎌倉ハムの滋養ある美味しさ、

これは旅のお伴に最適です。

そして、王道は、

湘南鎌倉名物・伝承 鯵の押寿し

小鯵八巻入貫入。

光り物がお好きでない方は、

ちょっと、グロテスクに見えてしまいますね。

 

とは言え、

「伝承の赤酢の合わせ酢」を使った酢飯と

〆鯵用の特製の酢で〆た丁寧に仕込まれた

寿しネタとのハーモニィは絶妙に美味しい。

関東風に握り、その後、

関西風に押して仕上げるため、

バッテラとは異なり、

酢飯ははらはらと食べやすく、

〆鯵はしっかりと寿し飯に密着。

私は、

この押し寿司は幼いころから好物。

 

小学校の4年生の時、

私は、大船に遠足に来て。

祖母へのお土産に、

この「鯵の押し寿し」を買いましたら、

担任の先生が「なんてまぁ」と仰天し、

この美味しさを知っているのか?

と、驚かれました。

私は「ハイ!」と頷いたのでした。

 

鯵の押寿しとサンドウィッチを持って、

 

大船駅から海岸通りに出まして、

西湘バイパスをひた走りに走れば。。。

箱根山の入り口に着くのです。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。