自分の気持ちを正直に伝えなさい!! | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

 

男子孫と二人で過ごした日曜日。

御飯を食べさせること以外、

さして、私のする事は無いんです。

 

が、日曜日、

男子孫は、洗濯物を畳むことを

母親に頼まれていました。

「分かった、僕やっとくよ」

と言ったんだと思います。

 

なのに、実に怠慢な作業内容で、

だらしがない有様。

 

自分の物・姉の物・母親の物・祖母の物

が混ぜこぜで、畳み方もぐちゃぐちゃ。

 

私はなぜ?このようになるのか?

と、問いただしました。

 

洗濯物たたみが嫌なら、なぜ請け負ったのか?

やりたくなかったら、

やりたくないとハッキリ、母親に伝えなさい。

そして、自分のできる他の仕事を提案しなさい。

 

それをしないのならば、

受けた仕事はしっかり結果を出せ!!

この有様では、嫌々してるとしか思えない。

 

このように。。。

嫌な事を、嫌とも言えずする様なことを

してはいけない。

なぜならば、そのような繰り返しは、

体と脳を痛めることになる!!

と言いました。

 

叱っているのではない!

生き方の筋の問題なんだ。

生き方の筋を通しなさい。

 

このような事は、

浪費しているのと同じことなんだ。

お金を溝に流し込んでいると同じこと。

 

時間とお金は全く同質の物。

嫌な事をして時間を費やし

お金を得ることくらい

自分をむしばむ事は無いんだ!

 

と言ったら、

帰宅した母親に、

「お婆ちゃんに言われたことが頭にぐるぐる

回って、怖くなって、寂しくなって眠れなかった」

と訴えたらしい。

 

翌朝は、私が娘から説教されたという、

実に面白くない内容でした。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします