なるほど~徳を積んでいるのね! | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

必ずやってくる梅雨

この頃では、多種な設備や用具があり、

梅雨も快適に過ごせるようになりましたね。

 

幼かった頃を思い出しますと、

快適に過ごせるようになった分、

人間の動物的な素力が落ちてきたような?

そんな気がします。

 

孫たちも小平で暮らすようになってから、

風を感じるとか、

雨が降るのを匂いで察するとか、

だんだんと理解するようになってきました。

 

女子孫は、相当にヤモリに好かれているらしく、

机の横の引き戸の雨戸をあけるたびに、

ヤモリが頭や背中に落ちてきた!

と、笑って報告してきます。

 

さて本日は、昨日の娘の発言。

私は大笑いしてしまいました。

 

なにか?

彼女の友人の話を聞いていた時だと思います。

突然、気がついたように私の方を向いて・・・

 

「私ね、お母さんと暮らすことで、

相当、たくさんのを積んでいると思うの」

との事らしい。

 

真面目に、あまりに真剣に言うので、

私はおかしくて、笑いが止まらなかったです。

 

私は、

「ああぁそうだ、そうだね。

私は貴女(娘)に足を向けられませんよ!!

大変良くしていただいてね~

毎日手を合わせていますよ。

何なら、お賽銭箱など作ったらどうですか?

日々、お賽銭も入れさせていただきますわ」

と言いましたら、

 

「お母さん、ふざけてないで

ホントの事だからね」と言っておりました。

 

確かにそうかもしれないです。

今のような日々の生活は、

想像もしていませんでした。

 

私は一人でこの家を守り、

一人で、自分の命を仕舞いたい。

と常に思っていました。

そして、その準備もしていました。

そのようなことは、

娘と孫との同居が始まり、

木っ端みじんに打ち砕かれました。

 

とにもかくにも、

このような下らない事を言っていられるのは、

私の夫、娘の夫のお蔭様以外の何物でもないラブラブ

と、今さらながらに思った昨日でした。

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。