暗記カードを作らねば!! | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。

 

私が受けている算命学の授業。

 

月に二回 合計4時間強の授業。

口述筆記したノートを、

その週の期間にまとめる。

 

算命学の法則の複雑さは、

ここの所、回を増すごとに大きくなります。

 

随分前に習ったことが、

ベースになり、

繰り返し、繰り返し顔を出す。

すごく混乱しだしている私。

 

まとめたノートを、

ファイルする順番に迷いだしたりする。

二重にまとめていたりする。

「あれ!昨日ここまとめたじゃない?」と、

自分の馬鹿さ加減にあきれたりする。

 

相当、混乱してきているんだな。

 

どうするんだ!私。

ここでギブアップするとしたら、

今まで、

生きてきた時間すべてに敗北する気がする。

 

なので、暗記カードを作ることにした。

中学生・高校生の時に、

これだけ真剣に学業に取り組んでいたら、

私の人生はどのようなものであったか?

と考えるほどに、真剣であります。

 

単語カード。

A・・・abandon(投げる)と書いて

「こんなのやってられないよ」

と、投げ捨てた経験のある単語カード。

その汚名を返上すべく、

算命学はきっと、攻略して見せます。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。