何年、営業やってるの? | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。

 

昨日の続き。

娘の車購入の顛末記。

 

娘の欲しい車は解った。

ディラー営業は、

「残債型ローン」を組ませたい。

 

有難いことに、

欲しい車種とカラーの車が8月末に納車可能。

これに決めるしかないんじゃないのアップ

 

まっ考え方はそれぞれですが、

この残債型ローンは、

大手銀行の為替の仕組み債券よりまずいなダウン

 

私はいいましたよ。

「御社ははローン組ませたいよね。

金利利益取りたいよね。

それは解る。

貴方、何年営業やってるのはてなマーク

一つの購入提案シュミレーションしか手の内はないの?

 

営業はね、

月の三分の二は遊びながら隠し玉を作って、

翌日月初に、速攻数字を入れて、

また後半遊びながら数字を固めとくのよ。

 

月末に「お願営業」なんてしたって、

数字は上がらないですよ。

 

遊びながら数字をあげたかったら、

お客様のニーズを瞬時に判断し、

いくつもの切り札を持たなきゃ好感度は上がらないよね。

 

車屋さんなんだから、

車の性能で勝負しなよ。

着けてる、社章に誇りを持ってるんでしょ。

残債型ローンって高利貸しみたいじゃない。

 

我が家は、金は借りない貸さない。

お金は増やしてから、夢を実現させるために使う。

なおかつ、

減価償却するものにローンは組みません。

5年後に、孫たちの教育資金がどれほど膨らむか?

娘もまだ想像できないんじゃない?

なのに、この提案は、娘の首を絞めるようなものだね」

 

そして、

娘には、キャッシュで購入できる上限を提示させ、

お互いに、手の内を見せてこのチャンスを生かして!!

と提案。

 

私の物言いに、娘は慣れてるけど、

営業マンはびっくり仰天。

まるで、サウナに入ったみたいにヒートUP。

すぐに、上席と折衝しだした。

 

戻ってきて、前回と同じ様な文言をぐちゃぐちゃいうから、

「30分後にキャッシュそろえるからその旨伝えて」

と言い残し、

私と孫二人はさっさと帰宅。

 

後は、娘の腕を信じるしかないよね。

 

という事で、

無事に折り合いをつけて車購入決定。

 

ちなみに、

手打ち金、1万とサインで契約成立。

 

婆さん、ちょっとハッタリ効かしたけど。。。

30分後に帯封そろえて全額は無理でしたわアセアセ

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。