穏やかなGW | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。

皆さま方の楽しそうな様子。
ブログやFBってホントに便利だわね。

さて、私のGW

それは、大好きなおそうじ三昧。

掃除大好きなのです。
ですが、年末のお掃除は苦手。
なぜって、窓あけ放してたら体調崩しそうで
自信がないのです。

GWはからっとしていて
埃も汚れも落ちやすく、終了後も乾燥完璧。

ここ数年、一番気になっていたお風呂のタイル。



なかなか、工数単価の高い掃除方法が見つからず。。。
ずっと、思案に暮れていました。

ダスキンさんに相談しても。。。
Petitで広報している、
おそうじ本舗三浦さん に相談しても。。。

あまり色よい返事は返ってこない。

三浦さんいわく「コレは難しい、時間がかかるのですよ」

ところが、洗面所のストック棚を片づけていたら
こんなものを発見。



そうだ!!タイルは陶器だった。
三浦さんが言われたとおり
凄く時間がかかりました。

そして、カルキの結晶はこれで掻きとる。


歯医者さんで、歯石を取る時に使うピック。
何故が、洗面ボックスにありました。

クリーナーで磨き、
残った物は、パリパリ掻きとる。
面白いように取れます。



二日間かかったけれど、大変気持ち良くなった
浴室のお話でした。

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ

クリック宜しくお願いします。