夏の日の鎌倉 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitの福善です。


おはようございます。


本日は気持ちの良いお天気。


Petitぷてぃ 9月号の試し刷りもできあがります。


お仕事は続きますね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、7月のある日 鎌倉八幡宮へ参りました。


こちらの八幡宮さまは、私の産土神社でございます。


産土神社なるものを知ったのは Petitぷてぃに年間掲載なさった

開運カウンセリング 大桃 早由里 先生との出会いでした。

      大桃先生HP→桃

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
湘南で遊び疲れ、

最後にお参りをして、本日の締めくくりと考えました。
Petitぷてぃ編集室のブログ


夕暮れの本宮は人影も少なく、神様もホッと一息

されていらっしゃるのではと感じました。


Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_1809111.jpg

夕暮れせまる段葛
Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_1809251.jpg

 

本宮だけでなく、摂社・末社を調べたく

社務所にうかがいました。

なんとなく・・・境内はいつもと違う雰囲気


Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_1821051.jpg
なにか、様子がいつもとちがう舞殿


Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_1820391.jpg
お供物があったり

Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_1822321.jpg
雅楽のセッティングがされています。


Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_183302.jpg
ピョエ~と笙の音が
Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_1833321.jpg
なんと~真夏・夕暮れからの結婚式でありました。
Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_1839431.jpg

Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_1837081.jpg


Petitぷてぃ編集室のブログ-110805_1841011.jpg


離れてみますと 四隅に松明がかかげられ荘厳な雰囲気。


私どもは、遊び着でピロピロしたお洋服。

参列者の方々の汗の噴き出しようは見るにしのびなく暑い

少しはなれた場所からお祝いさせていただきました。


まさか、真夏の八幡様で結婚式に出会うとは驚き顔びっくり驚きでした。