こんばんは🌙
今日は珍しく残業じゃなかったぁ😆✌️
という事で、
いつもよりかは早めに
更新出来たかも
本日のお題はこちら💁♂️💁💁♀️です。

今ふと思ったこと
ま、今ではないんですが。。。
1週間以上過ぎてしまいましたが…
9月1日は
こんな記念日でもあったんだよね
茶トラ猫感謝の日(9月1日 記念日)
ソフトウェア開発者のクリス・ロイは、1997年に茶トラ猫を拾った。
茶トラ猫は「ドゥーバート」と名付けられ、17年間ロイと共に生きました。
2014年ドゥーバートを失ったロイは、動物保護施設と世界中のボランティアを結びつけるオンラインアプリ「Doobert」を立ち上げた。
その後、1200以上の北米の組織と協力することで、27000人以上のペット愛好家とボランティア拠点の構築につなげることができたそうです。
ロイの愛猫に感謝を称える日として、「茶トラ猫感謝の日」となりました。
全く知らなかったよ
9月1日は茶トラ猫感謝の日!?🐈
世の中、知らないことだらけ。
世界で9月1日は「茶トラ猫に感謝する日」と知った記事
茶トラ猫感謝の日 Ginger Cat Appreciation Day
茶トラ猫をジンジャーキャットとも呼ぶのでGinger Cat Appreciation Day🎉
X(旧Twitter)でもこのハッシュタグをつけて茶トラ飼いさんが沢山アップしています🐈
海外の茶トラ猫ちゃん達も沢山みれてhappy♪
茶トラ猫はとにかくよく喋る(鳴く)と書かれていましたが、本当にそう。
色んなニャーがあって、お腹空いた、遊んでかまって、あの遊びやって!、寂しい、どこにいるの?、トイレいくよー、大好き、などなど。
人間には聞こえない声を出して口を開けてニャーと言うのは飼い主に大好きを伝える「サイレントニャー」🐾
目を見ながらこれをされた時は思わず抱きしめてしまいます🫶🏻
仕方ないけど、もう少し早く気づいてほしかったなぁ😿
ボーだけズルいなぁ!!
ボクの記念日はないの??