今日は七夕の日 2024.07.07 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな










こんにちは🎋





今日は七夕だね🎋

(写真は去年の七夕祭りの時)







いま一番叶えたいことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



ファミリーマート限定の透明プリンが買えますようにお願いキラキラ


地元周辺のファミマは、どこも品切れ状態😱ガーン



えっ🙀

もっとそれ以上に叶えたい事があるんじゃない?

ボクたちのおやつの回数が増えますように!!

とか、叶えたい事あるじゃん!!






七夕と言ったら、短冊🎋だよねガーン上差し


んっはてなマークはてなマーク

何故にカエルカエル


こ、これは…

野原みさえさんが書いたのではひらめき


ノーパンびっくり


深刻な問題じゃないですか。。。


分かります物申す

小さい頃はまだいいけど、大人になってからは…

嫌だよね🤦‍♀️


大巨人🧌

何をどう間違えた不安


またまた深刻な。。。

生えるといいですねお願い


。。。


そういう環境にしちゃったんでしょうね😥


友蔵、こころの俳句みたい拍手拍手拍手拍手拍手


ま、分かります(笑)


何故に、名古屋なんはてなマークはてなマーク


カレーじゃなくて、福神漬けなんはてなマーク煽り


練習あるのみ物申す


分かる、分かる‼️

子供の頃、同じく思ったよガーン上差し

ま、でもね…

時は止まらないんだよね。。。






七夕(7月7日 年中行事)

「七夕(たなばた)」は、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が天の川(あまのがわ)を渡って年に一度だけ会うことができるという中国の伝説に由来する日である。

この伝説が奈良時代に日本に伝わり、日本に元々あった七夕信仰と結びついて年中行事としての「七夕」へと発展した。織姫星(織女星:しょくじょせい)はこと座の1等星ベガ、彦星(牽牛星:けんぎゅうせい)はわし座の1等星アルタイルである。なお、この二つの星に、はくちょう座の1等星デネブを加えた三つの星を結ぶと大きな三角形となり、「夏の大三角」と呼ばれる。

七夕の起源は、日本古来の豊作を祖霊に祈る祭(お盆)に、中国から伝来した女性が針仕事の上達を願う乞巧奠きっこうでんや佛教の盂蘭盆会うらぼんえ(お盆)などが習合したものと考えられている。古くは「七夕」を「棚機」や「棚幡」とも書いたが、現在でもお盆行事の一部でもあり、笹は精霊(しょうりょう:祖先の霊)が宿る依代(よりしろ)である。短冊(たんざく)などを笹に飾る風習は、江戸時代から始まったもので、日本以外では見られない。

七夕飾り

七夕は「星祭り(ほしまつり)」ともいう。この日7月7日または月遅れの8月7日を中心として、「七夕祭り」が日本各地で開催される。商店街などのイベントとしても実施され、笹飾りをはじめとした七夕飾りが通りに並ぶ。






さらに、こんな記念日でもありますガーン上差し





ポニーテールの日(7月7日 記念日)

1995年(平成7年)に日本ポニーテール協会が制定。

7月7日が「七夕」「ゆかたの日」であり、七夕伝説の織姫や浴衣にポニーテールがよく似合うことから。

日本ポニーテール協会は、ポニーテールの可愛らしさ、魅力を研究し、発表する「ポニーテール部」を制定し、web上でポニーテール女子のさまざまな写真を発表したり、ポニーテールの作り方、アレンジなどを紹介している。



ポニーテールと言えば、

AKB48『ポニーテールとシュシュ』だよね音譜音譜





冷やし中華の日(7月7日 記念日)

冷やし中華の愛好家、料理人などが制定。

この日が二十四節気の「小暑」となることが多く、夏らしい暑さが始まり、冷やし中華がおいしい季節であることから。

冷やし中華の発祥については諸説があるが、現代風の冷やし中華の原型は五色涼拌麺(五目冷やしそば)として東京・神田神保町の「揚子江菜館」が1933年(昭和8年)に創作していた。また、仙台市錦町の「龍亭」では1937年(昭和12年)に冷し中華・冷麺を販売していたとされている。



また今年も聴こえてくるだろう…(笑)
AMEMIYA『冷やし中華はじめました』





カルピスの日(7月7日 記念日)

東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、カルピスの製造などを行う飲料・乳製品メーカーのカルピス株式会社が制定。

1919年(大正8年)のこの日、カルピス株式会社の前身であるラクトー株式会社が日本初の乳酸菌飲料「カルピス」を発売した。記念日はカルピスを販売しているアサヒ飲料株式会社が制定した日として、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。2019年(令和元年)にカルピスは誕生100周年を迎えた。

カルピス

カルピスについて

カルピスは、搾ったままの国産生乳と、100年間受け継いできた乳酸菌と酵母の発酵から生まれた、さわやかな風味のすこやかな飲み物である。また、「カラダの健康」だけでなく、美味しさがもたらす笑顔が象徴する「こころの健康」も目指す世界的な人気飲料である。

パッケージの水玉模様は、カルピスが「七夕」生まれということで、「天の川」をイメージしてデザインされたものである。最初は青色地に白い無地玉で、1949年(昭和24年)に色を逆にし、白地に青い水玉となった。

1973年(昭和48年)に発売された「カルピスソーダ」は乳性炭酸飲料ブームの先駆け的商品である。その後、1991年(平成3年)に発売された「カルピスウォーター」は薄めずに飲める手軽さから大ヒットとなった。カルピスのブランド・スローガンは「ピースはここにある。」となっている。



これは作ってみたいかもニコニコ






ドリカムの日(7月7日 記念日)

日本を代表するアーティストの「DREAMS COME TRUE」(中村正人、吉田美和)。その二人が所属するユニバーサルミュージック合同会社が制定。

日付は「七夕」の日は「夢が叶う」日にとの思いから。「DREAMS COME TRUE」には映画の主題歌『7月7日、晴れ』(1996年)の大ヒット曲もある。アーティスト名の「DREAMS COME TRUE」が示すように一年に一度「夢が叶う」日にとの二人の願いが込められている。

記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日は、ベスト・アルバムなどの発売日になることが多く、また、毎年のように記念フェスが開催される。

DREAMS COME TRUE

ドリカムについて

1988年(昭和63年)1月に結成。元々は1985年から1988年にとんねるずのコンサートツアーでサポート・メンバーをしていた中村が、1988年のコンサートツアー前に吉田をバック・コーラスに招聘(しょうへい:礼を尽くして人を招くこと)したことがきっかけであった。

当初は「CHA-CHA & AUDREY's Project」(チャチャ・アンド・オードリーズ・プロジェクト)というグループ名を名乗っていたが、間もなく「夢はかなう」を意味する「DREAMS COME TRUE」に改名し、エピック・ソニー・レコードから1989年(平成元年)3月21日に、シングル『あなたに会いたくて』とアルバム『DREAMS COME TRUE』の同時リリースでCDデビューした。

1990年代にその人気は圧倒的で、シングルでは1990年(平成2年)発売の『笑顔の行方』で初のオリコンTOP10入りを果たすと、その後『決戦は金曜日/太陽が見てる』、『go for it!/雨の終わる場所』、『WINTER SONG』、『サンキュ.』、『LOVE LOVE LOVE/嵐が来る』の5作品がミリオンセラーとなり、中でも『LOVE LOVE LOVE/嵐が来る』は売上枚数240万枚以上になっている。

2006年(平成18年)に大和総研が「ドリカム人気が上がれば、株価も上昇」とする調査結果を発表した。ドリカムの人気と株価指数が、同時に上昇する確率が85%、下落で66%と高い相関関係を示したことを発見し、「身近で希望を持てるドリカムの歌詞が、景気上昇期の前向き心理と一致するのでは」と解析している。


七夕に聴きたい一曲だよね口笛音譜音譜
『7月7日、晴れ』











そんな本日7月7日は、

歌手のMISIAさん





ものまねタレントのほいけんたさん



これは笑ったね🤣



さ、さんまさんが3人😱😱😱


モーニング娘。'23の生田衣梨奈さん





のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨

おめでとうございます㊗️🎊

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手