こんばんは🌙
貯まった貯金の使い道は?
▼本日限定!ブログスタンプ
定年後に旅行とかして使いたいですね

銀行の日(7月1日 記念日)
1991年(平成3年)1月に金融総合専門紙「ニッキン」を発行している日本金融通信社が制定。
1893年(明治26年)のこの日、普通銀行に関する法規の基礎となる「銀行条例」が施行された。「地域に、取引先に、株主に」より開かれ、より親しまれ、より信頼されるために、自らを見つめ直す日としている。1993年(平成5年)からは「地球にやさしく 顧客に親切」をスローガンにキャンペーンを行っている。
6月15日は「信用金庫の日」、9月3日は「しんくみの日」。
さらに、こんないっぱい記念日があります

今日 7月1日(月)の記念日・年中行事
本当は、この中からいくつかピックアップして書いていくんだけど…
なんかまた書いた記事が消えてしまい、何回も書き直しをしているので、書く気が失せましたわ



この書いた記事が勝手に消える🫠システムは
全く要らないから、早く改善してください!!