5月19日は、シュークリームの日でした。 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











おばんでございます😲








シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



両方入ってるシュークリームがいいなニコニコ


でもね、一番好きなのは
ヨネザワの直営店で売ってるミニシューですニコニコ




そう言えば、シュークリーム大好きなアイドル
ももクロあーりんが『ウワサのお客様』に出てましたね立ち上がる

シュークリーム愛はまだまだ健在でしたねラブラブ





この直後、コージーコーナーのシュークリームはバカ売れしたんじゃないのかなニヒヒ





シュークリームの日(毎月19日 記念日)

埼玉県八潮市に本社を置き、スーパー・コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造・販売している株式会社モンテールが制定。

日付は「19」がシュークリームの語感と似ていることから毎月19日に。シュークリームをより身近なおやつにすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


シュークリーム

同社の「牛乳と卵のシュークリーム」は、素材の風味豊かなカスタードのシュークリームである。自家炊きカスタードとオリジナルホイップをブレンドしたカスタードクリームを香ばしく焼き上げたパフに詰めている。

その他、「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」「生クリーム仕立てのプチシュー」「糖質を考えたプチシュークリーム」「ドトール・2層仕立てのエスプレッソシュークリーム」「Hawaiian Hostチョコシュークリーム」などがある。

シュークリームについて

シュークリームは、洋菓子の一種。生地を中が空洞になるように焼き、その空洞にカスタードクリームなどを詰めるのが標準的である。

シュークリームのシュー(chou)はフランス語でキャベツを意味し、「キャベツのような生地」からその名前が付けられた。クリーム(cream)は英語で、シュークリームは和製外来語である。英語圏では「cream puff」(クリーム・パフ、クリーム入りのふっくらした物の意)あるいは、主に英国では「profiterole」(プロフィトロール、「心付け」の意)として知られている。

シュー生地の原型は「揚げシュー(ベニエ・スフレ)」であるとされる。現代のシューの由来は諸説あるが、一般的には1553年にメディチ家のカトリーヌ姫が輿入れした際に、お抱え菓子職人のポプリーヌによってフランスに伝わったとされる。日本に伝わったのは幕末の横浜が最初で、一般に広まったのは冷蔵庫が普及する昭和30年代からである。





さらに、こんな記念日でもありましたガーン上差し





ボクシングの日(5月19日 記念日)

東京都文京区後楽に事務局を置き、日本のボクシング界の健全な発展を目指す日本プロボクシング協会が2010年(平成22年)に制定。

1952年(昭和27年)のこの日、世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男(しらい よしお、1923~2003年)がチャンピオンのダド・マリノ(アメリカ、1915~1989年)に15回判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。


白井義男
白井義男

以後、4度の防衛を果たした。敗戦ですっかり自信をなくした日本人にとって、白井の王者獲得とその後の防衛での活躍は"希望の光"であった。

1954年(昭和29年)11月26日、パスカル・ペレス(アルゼンチン、1926~1977年)に15回判定負けし、白井は王座から陥落した。1955年(昭和30年)5月30日、世界王座再挑戦で、ペレスとのリターンマッチが開催された。5回KOで敗れ、白井は現役引退となったが、この試合のテレビ中継は最高視聴率96.1%を記録し、テレビ放送視聴率の中で最高となっている。

白井は現代とは違い、世界王座までの距離が比べ物にならないほど遠かった時代のチャンピオンとして高い評価を得ている。また、最優秀選手賞に5度選ばれた記録を持つ。

日本プロボクシング協会

この日には毎年「ファン感謝イベント」が開催される。「ボクシングの日」の第1回イベントでは後楽園ホールに現役を含めた歴代世界王者38人が集まり、プロボクシング・世界チャンピオン会の発足式が行われた。









そんな5月19日は、

俳優の神木隆之介さん





ダンビラムーチョの原田フニャオさん




ダンビラムーチョ


ハライチの澤部佑さん





のお誕生日でした。🎂🎉✨✨✨✨

おめでとうございます㊗️🎊

拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手




 TODAY'S
 
5月19日は…



この日は、以前にちょっとだけ書きましたが✍️

埼玉県戸田市にあるボートレース場に行ってきました歩く歩く



ギャンブルとかしないので、ボートレースとは無縁だったんだけど…

こんなイベントやるって知ったら、行くしかないでしょびっくりマークびっくりマーク



無料で、SEAMOが見れるんだよ乙女のトキメキ

無料で、nobodyknows+が見れるんだよ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


デレデレデレデレデレデレヤバイって!!デレデレデレデレデレデレ


詳しくはまた別にブログを書いていきますが、

とりあえず


無料、最高だぁバカヤロー😂

とにかく全てが最高だったよ‼︎


こりゃ、来年も行ってしまう可能性大であります指差し指差し


無料でこのライブ感はないでしょ!!