【ネタ】#思ってたのと違ったこと⭐️ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな









こんばんは🌙




今日はせっかくの休日なのに

あいにくの天候でしたねショボーン


そんな悪天候な日でも

こんな嬉しい出来事がびっくりマーク


各地で二重の虹🌈が見えたらしい。





凄いね👍



そんな本日も【ネタブログ】の方を

書いていきたいと思います✍️




本日のお題はこちらです💁‍♀️💁‍♂️💁‍

下矢印下矢印

思ってたのと違ったこと


 TODAY'S
 
思ってたのと違ったこと




つい最近こんなニュースをLINEニュースで

見たんだけど…



埼玉県歌の音源更新収録を知事が視察




 埼玉県のホームページなどで聞くことができる『埼玉県歌』の音源を更新する収録が3月5日に行われ、大野県知事も視察に訪れました。

 この『埼玉県歌』は、1967年、埼玉国体の開催にあわせ、県民に親しまれる県の歌に制定されました。



 前回収録された音源は、2012年に県庁の電話の保留音として使用するために、県立浦和第一女子高校の音楽部の1・2年生が歌ったものです。

 県によりますと、今年1月、県庁の仕事始め式で、県立浦和第一女子高校の音楽部が『埼玉県歌』を披露したところ職員に好評だったことから、12年ぶりの音源の更新を決めたということです。


 5日は県立浦和第一女子高校音楽部の1・2年生50人が収録に臨みました。

 視察に訪れた大野知事は、「元気に明るく、多くの人の気持ちに残るように思いを込めて歌ってください」などと激励の言葉をかけていました。

 収録された音源は、県のホームページなどで公開される他、電話の保留音でも使用されます。



『埼玉県歌』


 

  1. 秩父の雲の むらさきに
    風もみどりの むさし野よ
    恵み豊かな この山河(さんが)
    われら生まれて ここにあり
    おお 埼玉 埼玉 輝く埼玉
  2. 古き伝統 新しき
    生命(いのち)をこめて しあわせの
    未来をひらく この文化
    われらつどいて ここにあり
    おお 埼玉 埼玉 輝く埼玉
  3. 日に日に進む 産業に
    こぞるちからも たくましく
    希望はもえる このあした
    われら明るく ここにあり
    おお 埼玉 埼玉 輝く埼玉
  4. 北に大利根 荒川は
    南をめぐり 人和して
    県旗(はた)はまがたま この理想
    われらちかって ここにあり
    おお 埼玉 埼玉 輝く埼玉

 

 

埼玉県歌

埼玉県歌は、前回の埼玉国体開催(昭和42年)に当たって、県民の皆さんに親しまれ、愛唱される県の歌として制定(昭和40年9月21日告示)されました。
平成16年、37年ぶりに埼玉県で開催された国体「彩の国まごごろ国体」や「第4回全国障害者スポーツ大会」でも、埼玉県歌が歌われました。




ん?


っていうか、
埼玉県の歌って
この曲なんじゃないかなって凝視凝視


はなわ『埼玉県のうた』


埼玉県をディスった名作『翔んで埼玉』の主題歌として使われたはなわの『埼玉県のうた』の方がしっくりくるんじゃないかなはてなマーク

「埼玉県のうた」歌詞

歌:はなわ

作詞:はなわ

作曲:はなわ

ダンダンダンダダンダンダン ダンダンダンダダンダンダン
ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま

どんなに歩いても 海がない 海だけならまだしも 空港ない
名所もない さらに郷土愛もない だけどアジア一でかい 団地がある!
団団団ンダ団団団 団ンダダさいたま

埼玉の人は なぜかわからないが 東京の人よりも 東京に詳しい
アルタの下だとか 上野のアメ横で メロン食ってるヤツら みんな埼玉人
ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま

埼玉の自慢と言えば 快晴日数が日本一
せっかく晴れても お出かけスポットがない
埼玉の人におすすめのスポットを聞いたら 鉄道博物館 まさかの屋内
ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま

深谷市の名物 深谷レンガは なんと東京駅のレンガにも使われてる
そんな深谷駅は東京駅と瓜二つ だけどよく見たら レンガに似せたタイル
ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま

埼玉西武ライオンズのホーム球場 西武ドームはドームなのに 雨に濡れる
貧乳率が日本一 そして巨乳好きも日本一 男と女が今日もすれ違う
ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま

名産が無さすぎてご当地キティは
サイのかぶりもので玉に乗ってる ただのダジャレ
経済企画庁の調べによると… 住みにくい県第1位は埼玉 しかも6年連続
DAN DAN DAN DA DAN DAN DAN DAN DAN DAN DA DAN DAN DAN
こっからは俺の勝手な 埼玉のイメージさ
談団暖段弾断男 DANDAダさいたま

もちろんライバルは 千葉
やたらとやたらと 池袋で遊ぶ
海がないくせに サーファー多すぎ
ドンキが大好き 漫喫大好き おやつはゼリーフライ

さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな
さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな
漢字が全然読めないのかな?
こないだ この歌を 埼玉で歌ったら 目の前にいた ヤンキーマジギレ
ダンダンダンダダンダンダン せいぶしんじゅくせん とうぶとうじょうせん
僕の故郷は佐賀県だけど 実は生まれた場所は 春日部

だんだんだんだだんだんだーん
だから大好き埼玉


2019年の9月の連休の時に、はなわのイベントを見に行ったっけ立ち上がる立ち上がる


松葉杖🩼つきながら行ったのも凄いな💧


でも、やっぱり生で聴きたくなっちゃうよねびっくりマーク


この曲も生で聴いたもんなニコニコ

はなわ『咲きほこれ埼玉』


 



ってか、

思いっきり地元のマイナーな内容で

ごめんなさい🙏


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する