こんばんは🌙
今日も【ネタブログ】の方を
書いていきたいと思います✍️
本日のお題はこちらです💁♂️💁♀️💁

秋を感じられる曲
なんかつい先日まで残暑🥵に
追われていたと思えないくらいに
急に涼しくなりましたよね🍂
すっかり
秋めいてきましたね
という事で、
今回は
秋を感じられる曲🎧
を書いていきたいと思います
南野陽子
『秋のIndication』
1987年9月23日発売
この曲は、グリコ『セシルチョコレート』のCMソングでした。
CMバージョンは歌詞がちょっと違うんだよね
『秋からも、そばにいて』
1988年10月8日発売
こちらは、グリコ『ポッキー』のCMソング
この曲は、歌唱シーンのドレス👗が話題になりましたね。
浅香唯
『セシル』
1988年8月18日発売
「セシル」歌詞
歌:浅香唯
作詞:麻生圭子
作曲:Nobody
あなたの悲しみ 代われるなら
私はこのまま そばにいたい
踵を揃えた 二人の影
こんなに背の高さ違うの
映画で見た セシルのように
嘘は言いたくない
※人は大人になるたび 弱くなるよね
ふっと自信を失くして 迷ってしまう
だから友達以上の 愛を捜すの
今夜私がそれに なれればいいのに※
頬づえつく手を 変えるだけで
あなたは何にも 話さないね
名字で自分を 呼び捨てする
いつもの私もおとなしい
ふいに気づく あなたの涙
見ないフリした
恋は楽しい時より 悲しい時に
そっと始まった方が 長く続くね
きっと誰でも一人は 味方がいるの
いつも私がそれに なれればいいのに
(※2回くりかえし)
中山美穂
『Sweetest Lover』
アルバム『angel hearts』収録曲
彼女のラジオ番組『中山美穂 P.S. I LOVE YOU』のオープニングテーマで使われてました。
「Sweetest Lover」歌詞
歌:中山美穂
作詞:北山 瑞穂
作曲:Cindy
Darling My Sweet
カーテン越し
映ったあなたのシルエット
抱きしめていい?
迷わず白いシーツに変えて
私ならできるはず
あなたが涙を流しても
くちびるで そっとぬぐって
優しさで包むの
I gave my heart, my soul,
my whole life through
すべて ささげられるの
誰より素敵な人に
愛されるから
きれいになれる
Please don't you go away
The time we share
眠ってるの?
そのまま夢から覚めないで
かなえてあげる
I'll do for you
ずっと愛してるわ
You touch my heart, my soul,
my whole life through
閉じた瞳で見つめて
もしもかなえられたら
もう離れない
ずっと一緒よ
Please don't you go away
工藤静香
『黄砂に吹かれて』
1989年9月6日発売
彼女の最後のシングルレコード作品。
作詞は、中島みゆき
と、80年代後半の
アイドル四天王
の
秋を感じられる曲🍂でした
ちなみに、
秋の曲をよく歌っていた
80年代アイドルは
やっぱり
この方でしょうね
松田聖子
『風は秋色』
1980年10月1日発売
「風は秋色」歌詞
歌:松田聖子
作詞:三浦徳子
作曲:小田裕一郎
La La La…Oh ミルキィ・スマイル
あなたの腕の中で旅をする
Oh ミルキィ・スマイル 抱きしめて
やわらかな その愛で
忘れるために 訪れた海辺の街
ちぎれた愛が 指に髪に離れない
泣き虫なのは あなたのせいよ
ふるえる心 愛のせいなの
冷たい砂 足跡ふり返れば
遠くで ほほえむ
あなたをあなたを 感じてるわ
Oh ミルキィ・スマイル 抱きしめて
あなたの腕の中で旅をする
Oh ミルキィ・スマイル 受けとめて
やわらかな その愛で
恋する切符を 手にいれたこの渚で
ひとつのソーダに ストローが二本揺れてた
泣き虫なのは あなたのせいよ
心のあざは 愛のせいなの
冷たい秋 ひとりぼっちの夕暮れ
遠くで ほほえむ
誰かが誰かが 横切るのよ
Oh ミルキィ・スマイル 抱きしめて
あなたの腕の中で旅をする
Oh ミルキィ・スマイル 受けとめて
やわらかな その愛で
La La La…Oh ミルキィ・スマイル
あなたの腕の中で旅をする
Oh ミルキィ・スマイル 抱きしめて
やわらかな その愛で
『風立ちぬ』
1981年10月7日発売
「風立ちぬ」歌詞
歌:松田聖子
作詞:松本隆
作曲:大瀧詠一
風立ちぬ 今は秋
今日から 私は心の旅人
涙顔見せたくなくて
すみれ・ひまわり・フリージア
高原のテラスで手紙
風のインクでしたためています
SAYONORA SYONARA SAYONARA
振り向けば 色づく草原
一人で生きてゆけそうね
首に巻く赤いハンダナ
もう泣くなよと あなたがくれた
SAYONORA SYONARA SAYONARA
※風立ちぬ 今は秋
帰りたい 帰れない あなたの胸に
風立ちぬ 今は秋
今日から 私は心の旅人 ※
性格は明るいはずよ
すみれ・ひまわり・フリージア
心配はしないでほしい
別れはひとつの旅立ちだから
SAYONORA SYONARA SAYONARA
草の葉に口づけて
忘れたい忘れないあなたの笑顔
想い出に眼を伏せて
夏から秋への不思議な旅です
(※くり返し)
『野ばらのエチュード』
1982年10月21日発売
「野ばらのエチュード」歌詞
歌:松田聖子
作詞:松本隆
作曲:財津和夫
※トゥルリラー トゥルリラー 風に吹かれて
知らない町を 旅してみたい
トゥルリラー トゥルリラー ひとり静かに
愛をみつめて 20才のエチュード※
あなたしか見えないの 青空の浮雲にも
もう私 迷わない
風が野ばら ふるわせても
まだ青い葡萄の実 くちびるを寄せる少女
愛されておびえてた
昨日までの 私みたい
トゥルリラー トゥルリラー 流れる時に
違う私を映したいのよ
トゥルリラー トゥルリラー つまずきながら
愛することを 覚えてゆくのね
よろこびも哀しみも 20才なりに知ったけれど
この私 連れ去って
生きる人は あなただけ
(※くり返し)
さらに、
こんな曲もありましたね。
菊池桃子
『もう逢えないかもしれない』
グリコ『ポッキー』CMソング
ん?
秋の曲って、グリコのCMソングに使われやすかったのかな