今日はアナログ放送終了の日 2023.07.24 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











おはようございます😃






昔と今でだいぶ変わったと思うものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



給食🥖🥛

昔(昭和)

ソフト麺が懐かしい‼️


先が割れてるスプーンで半分にしてスープに入れて

食べてたんだよねニコニコ

このソフト麺、めちゃくちゃ大好きでしたね💕



今(令和)

バイキング形式の給食って、凄すぎるんだけど😰


なんかさ、ホテルの朝食バイキングみたいじゃん


好きなものだけ取って食べれるって、贅沢の極みじゃん😅


恐るべし。。。





アナログ放送終了の日(7月24日 記念日)

2011年7月24日、テレビのアナログ放送が東北の被災3県を除く44都道府県で終わり、地上デジタル放送に完全移行した。3県も12年3月31日に地デジ化が完了した。60年近く続いたアナログ放送の時代が幕を閉じた。



「砂嵐」画面が表示されたテレビ=2011年、朝日新聞社






そんな本日7月24日は、
トニセン(20th Century)の坂本昌行さん


少年隊の植草克秀さん

デビュー当時の植草克秀


きつねの大津広次さん


ジェラードンのかみちぃさん

如月マロンとしてCDデビューも😁


『Sweet♡マロン』

『イチゴのショートケーキ』

のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨
おめでとうございます㊗️🎊
拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手{emoji:130_char3.png.拍手}