おはようございます🌞
天才だと思う人に出会ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
天才だなぁって思う人とはいっぱい出会ってます

アインシュタイン記念日(6月30日 記念日)
1905年(明治38年)のこの日、アルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動する物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した。
アインシュタインの幼い頃のあだ名は「のろま」。勉強嫌いだった彼は、少年時代は落ちこぼれで、中学時代の教師から「ろくなものにならない」とまで言われ、大学受験に失敗した経験を持つ。また、論文を提出した当時はスイス連邦特許局の無名の技師だった。そんな彼が20世紀最大の天才、偉大な理論物理学者となった。
さらに、こんな記念日でもあります



ハーフタイム・デー(6月30日 記念日)
一年間の折り返し地点となる日。一年も残す所あと半分となる日。
一年12ヵ月のうち、この日で半分の6ヵ月の月日が経過したことになる。記念日として「ハーフタイム・デー」を制定した団体などは確認できないが、「前半年の反省と後半年への希望を見極める日」「これまでの半年間を振り返って、この一年の目標を再確認する日」などとされている。
ただし、この日は平年365日の181日目に当たり、残り184日で「一年の真ん中の日」ではない。一年のちょうど真ん中の日は7月2日であり、この日は「一年の折り返しの日・真ん中の日」となっている。
そんな本日6月30日は、
のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨
おめでとうございます㊗️🎊













