【ネタ】#また行きたいカフェ⭐️ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな










こんにちは😃

※うちのボーちゃんではありません。




今日も早速【ネタブログ】の方を

書いていきたいと思います✍️





本日のお題はこちらです💁‍♂️💁‍♀️💁‍
下矢印下矢印

また行きたいカフェ

 

 

 また行きたいカフェ☕️


なんだけど…

また行きたいではなく、

下矢印下矢印

 TODAY'S
 
行ってみたいカフェ☕️

 

という事で、お願いします立ち上がる





満員御礼「マツケンサンバII」カフェが本日開店、きらびやかな店内とメニューを詳細レポ



松平健のヒット曲「マツケンサンバII」初のコラボカフェ「ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレ!」が、本日5月12日に東京・渋谷PARCO内のTOKYO PARADE goods&caféにオープン。昨日5月11日に内覧会が行われた。




6月26日までの期間限定で開催される「ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレ!」は予約制のコラボカフェ。開催発表とともに「マツケンサンバII」の情熱的な世界観にインスパイアされたオリジナルメニューのビジュアルが解禁されると大きな話題となった。すでに予約はいっぱい。この記事では気になるカフェ店内の様子やメニューを詳細に紹介する。


さまざまなバージョンの「マツケンサンバII」が流れる店内。天井ではミラーボールが回り、壁には「マツケンサンバII」を踊る松平の写真や本人直筆の同曲の歌詞がプリントされており、360°どこを見渡しても「マツケンサンバII」の世界観に浸れる空間となっている。店内でしか聞けない、コラボカフェのために収録された松平のコメントもお聴き逃しなく。


ド派手な表紙のメニュー表には、楽曲の歌詞にちなんだユニークなネーミングが光るオリジナルメニューの数々が。

ド派手なメニュー表


入り口にある、食品サンプル


試食会で松平から特に好評だったという「マツケンサンバ!ーガー」はサバカツを挟んだバーガーで、ポテト、サラダ、スパイシーな味変ソース「サンバルソース」が添えられた。バーガーのビジュアルは、グリッターな飾りと松平本人のアイデアで片端が切り落とされたキュウリのピクルスで「マツケンサンバII」パフォーマンス時の松平の出で立ちが表現されている。

マツケンサンバ!ーガー


サンバ ピザ サンバ

松平の写真が大胆に刺さったピザ「サンバ ピザ サンバ」には、黄金に輝く「ピザ!」の文字が踊る。ピザは「シーフードクリーム」と「マヨチキコーン」の2つの味を楽しめるハーフ&ハーフで、「マツケンサンバII」のステージを支える腰元ダンサーズの着物をイメージした紫キャベツと黄色の食用菊で彩られた。松平の写真の裏にはベビーリーフのサラダが潜んでいる。

「叩けボンゴ 響けサンバ」の歌詞からインスパイアされた「たたけボンゴ!レビアンコ~恋せよアヒージョ~」は、ガーリックの香りが食欲をそそるボンゴレビアンコパスタとアヒージョのセット。パスタの頂上では貝殻のモナカの中で松平が微笑み、タコとジャガイモのアヒージョには紋様を焼印したピザ生地のパンが添えられた。


デザートのラインナップは、パフェ「ビバ~マツケンサンバIIワールドパフェ~オレ!」、プリン・ア・ラ・モード「南のカルナバルプリン」、ティラミスボウル「ビバ!ティラミラーボール」、パンケーキ「オーレ オレ!マツケンサンバパンケーキ」の4種類。「ビバ~マツケンサンバIIワールドパフェ~オレ!」は松平の好物を詰め込んだ和風パフェで、紋様入りのミニどら焼きが乗った大胆なビジュアルが内覧会でも人気を集めた。「南のカルナバルプリン」は、厚切りの輪切りパインの上にプリンとフルーツをオン。土台となるケーキスタンドには、松平のアイデアで水面のシートが敷かれており、そのビジュアルはまるで海に浮かぶ南の島のようだ。

ビバ~マツケンサンバIIワールドパフェ~オレ!

南のカルナバルプリン

オーレ オレ!マツケンサンバパンケーキ


中身がわからない状態でサーブされる「ビバ!ティラミラーボール」は、ミラーボールを思わせる銀色に輝く蓋を開けると、スモークの中から松平が登場するという動画撮影必至な一品。ティラミスにはベリーとマンゴーのアイスとフルーツが添えられ、食べ応えも十分なひと皿となっている。「マツケンサンバII」の「オーレオレ マツケンサンバ」という歌詞からインスパイアされた「オーレ オレ!マツケンサンバパンケーキ」には、ビターな味わいのカフェオレ味のクリームがたっぷり。歌詞の「オーレオレ」にかけたココアビスケット「オレオ」も松平のフォトカードの横に添えられている。

ビバ!ティラミラーボール


ドリンクは冷たい「恋せよアミーゴ~南の恋の夜~」「マツケンサンバII ゴールデンフルーツオレ」「マツケンサンバIIドリンク~踊りあかそう~」、温かい「ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレ!」の計4種類が用意された。トロピカルなビジュアルの「恋せよアミーゴ~南の恋の夜~」は、カクテルのピニャコラーダをイメージしたノンアルコールドリンクで、ココナッツの風味がパイナップルの甘酸っぱさにベストマッチ。松平の飾り付きのストローでかき混ぜて飲む「マツケンサンバII ゴールデンフルーツオレ」は、松平が軽快なステップを踏むように上下にストローを動かしながら混ぜることが推奨されている。グラスに「踊」の文字がデザインされた「マツケンサンバIIドリンク~踊りあかそう~」はエナジードリンク風味の1杯でさっぱりとした味わいが魅力。唯一のホットドリンク「ビバ~マツケンサンバIIワールドカフェ~オレ!」は、ショップで販売されるオリジナルマグカップに入れてサーブされる。カフェオレの上部には紋様か松平の顔の絵柄のどちらかがランダムで浮かべられる。

カフェ利用者には2種類のペーパーランチョンマットのうち1種類がプレゼントされるほか、1品オーダーするごとに全12種のホログラムコースターが1枚ランダムで提供される。

カフェにはオリジナルグッズを販売するグッズショップが併設されており、5月16日以降は入店整理券がない人でもグッズを購入することが可能。またグッズはオンラインストア・ONLINE PARCOでも取り扱われる予定となっている。


グッズショップ











予約でいっぱいなのが残念だけどショボーン

行ってみたかったなぁ〜


ってか、行ったら間違いなく

グッズショップで色々買っちゃいそう😅



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する