おはようございます🌞
昨日の午後のいきなりの豪雨は凄かったよね😱
都内で見られた雨柱☔️
関東各地で、雹が降ってきましたね
YouTuberのンダホもツイートしてたね
ンダホ【Fischer's】@ndahoFischers
ゲリラ豪雨 ヒョウ降ってきた😱🧊 https://t.co/D4FZ76CVLW
2023年04月16日 14:23
順子ちゃん、ちょっと待って😅 50秒辺りから
青いカニ🍑@SMGooodzilla
神回の予感#のど自慢 https://t.co/aNCpNKNlMH
2023年04月16日 12:46
確かに『神回』だな
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?
▼本日限定!ブログスタンプ


なすび記念日(4月17日 記念日)
冬春なすの主産6県(高知園芸連・全農ふくれん(福岡)・熊本経済連・全農岡山・佐賀経済連・全農徳島)で構成する「冬春なす主産県協議会」が制定。
日付は「よ(4)い(1)な(7)す」と読む語呂合わせと、なすびが好物であった徳川家康の命日にちなんだもの。
2004年(平成16年)には毎月17日を「国産なす消費拡大の日」としている。記念日にはイベントを行い、消費拡大をPRしている。「なすび記念日」「国産なす消費拡大の日」はそれぞれ一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
なすびについて
ナス(茄子)は、ナス科ナス属の植物である。原産地はインドの東部が有力で、日本でも奈良時代から親しまれ、1200年以上に渡り栽培されている。
品種は日本で概ね180種類を超え、長ナス・小ナス・丸ナス・水ナス・賀茂ナスなど、形状や産地で分類される。皮の色は紫外線を浴びる事で発色するため、紫外線を通さないシールを貼り付ける事で実に模様を描くことができる。
ナスはその成分の90%以上が水分であるが、コリンという機能性成分も含まれている。このコリンは無色の強アルカリ性物質で、血圧やコレステロールを下げる、動脈硬化を防ぐ、胃液の分泌を促す、肝臓の働きを良くするなどの作用が認められ、夏バテ防止の働きがある。


クイーン(Queen)の日(4月17日 記念日)
「クイーン(Queen)」の来日40周年を記念してユニバーサルミュージック合同会社 USMジャパンが制定。
日付は初来日のために羽田空港に到着した1975年(昭和50年)4月17日から。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
クイーンについて
「クイーン」は、イギリス・ロンドン出身の男性4人組のロックバンドで、英公式サイトでは、4人が揃った1971年(昭和46年)を正式なバンド結成の年としている。
「ボヘミアン・ラプソディ」「キラー・クイーン」「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」など、数々の名曲を生み出し、日本をはじめ、世界中で最も成功したバンドの一つである。
ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」にて第3位。2001年(平成13年)には、マイケル・ジャクソン、エアロスミスらと共に、ロックへ与えた影響を称える賞「ロックの殿堂」入りをした。
これまでに15枚のスタジオ・アルバム、その他にも多くのライブ・アルバムやベスト・アルバムを発表。2017年(平成29年)時点での認定セールスでは、アルバムとシングルのセールスで世界第6位の3.5億枚を超え、「世界で最も売れたアーティスト」にも名を連ねている。

恐竜の日(4月17日 記念日)
1923年(大正12年)のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュース(Roy Chapman Andrews、1884~1960年)がゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。
その後5年間に及ぶ探検中に、恐竜の卵の化石(25個)を世界で初めて発見した。また、彼はかつてゴビ砂漠が植物で生い茂った平野であり、大きな湖があったことを証明した。これらの発見により、その後の本格的な恐竜研究の始まりとなった。
Wikipediaのアンドリュースの頁では、4月17日についての情報はないが、1923年6月13日に探検隊は世界で初めて恐竜の卵の化石を発見した、との情報がある。その卵の化石は、当初は角竜類のプロトケラトプスのものだと考えられていたが、1995年(平成7年)に獣脚類のオヴィラプトルのものであると同定された。
アンドリュースは探検中に危機一髪の状況に何度も遭遇し切り抜けてきたが、それらの多くが今も伝えられている。クジラ、サメ、ニシキヘビ、オオカミ、盗賊や中国兵に襲われたこともあった。これらの経験から、彼は映画『インディ・ジョーンズ』の主人公インディアナ・ジョーンズのモデルの一人と言われている。













