おはようございます🌞
今日から始まりました新コーナー(笑)
本日3月18日のおバカ動画😤
これは…
大学生のきしょいストーリー@kisyo_story
クレーンゲームを使わないで景品を取ってしまう親子 https://t.co/1TG7ZG4iY4
2023年03月17日 18:49
遊びじゃなくて万引きでしょ
親も動画撮ってないで注意しろよ‼️
こんなことをするバカが増えたらどうするんだよ
ブログを書くのはお昼や就寝前など、1日のどんな時?
▼本日限定!ブログスタンプ
夜、お風呂に入っている時によく書いてます✍️
サイバーエージェント代表取締役社長 藤田晋が、1998年3月18日(サイバーの日)に創業した企業。
さらに、こんな記念日でもあります



春の睡眠の日(3月18日 記念日)
「睡眠の日」は、睡眠健康推進機構が日本睡眠学会と協力して2011年(平成23年)に制定。
世界睡眠医学協会(World Association of Sleep Medicine)が定めた3月の「世界睡眠の日」(World Sleep Day)に合わせて、日本独自の睡眠の日として3月18日を「春の睡眠の日」に、「ぐっ(9)すり(three=3)」と読む語呂合わせから9月3日を「秋の睡眠の日」としている。
睡眠に関する正しい知識の普及・啓発が目的。また、春と秋の睡眠の日を中心として、3月11日~25日を「春の睡眠健康週間」、8月27日~9月10日を「秋の睡眠健康週間」としている。様々な睡眠健康への意識を高めるため、講演会などのイベントが開催される。
睡眠健康推進機構について
睡眠健康推進機構は、「公益財団法人 精神・神経科学振興財団」が設立20周年にあたり、2011年4月に日本睡眠学会と共同で設立した組織である。「良質の睡眠は子どもの心身の成長に重要であり、生活習慣病を予防し、高齢者の生活の質を高める」としている。
なお、「公益財団法人 精神・神経科学振興財団」は、2018年(平成30年)4月より「公益財団法人 神経研究所 精神神経科学センター」に名称を変更しており、神経研究所の一事業所として従来通りの事業を行っている。
そんな本日3月18日は、
のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨
おめでとうございます㊗️🎊













