おはようございます😃
なんか『猫の日』あっという間に終わっちゃったね😿
そりゃそうですよ!
パイセン、食べる時以外はずっーと寝てたじゃないですか!!😹
海外に自慢できる日本の名所は?
▼本日限定!ブログスタンプ
富士山の日(2月23日 記念日)
パソコン通信Nifty-Serve内の同好会「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が1996年(平成4年)1月に制定。
これとは別に、山梨県河口湖町が2001年(平成13年)12月に、静岡県が2009年(平成21年)12月に制定。
日付は「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)と読む語呂合わせと、この時期、富士山がよく望めることから。記念日は「山の展望と地図のフォーラム」が制定した日として、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
このフォーラムでは、オンラインを通じて、全国一斉に富士山の見え具合をネット上で報告し合うなど、富士山をテーマとした活動を活発に行っている。フォーラムの中に「富士山の広場」を新設したことがきっかけとなって、新設記念イベント「富士山の日」を催した。
現在、山梨県・静岡県ではそれぞれ「富士山の日条例」において「富士山の日」を定めている。富士山の豊かな自然・美しい景観、富士山に関する歴史・文化を後世に引き継ぐこと目的としている。
この日には山梨県・静岡県の両県のおいて、富士山の後世継承に向けた運動を全国に広げていくため、「富士山の日」フェスタを開催している。富士山世界遺産センターによる研究成果発表や記念講演などが行われる。
富士山について
富士山は、日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選に選定されている。また、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定されている。
その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山:信仰の対象と芸術の源泉」の名称でユネスコの世界文化遺産に登録された。日本の文化遺産としては13件目である。
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/059.png)
![上差し](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/527.png)
富士見の日(2月23日 記念日)
長野県富士見町観光協会が制定。
日付は「ふ(2)じ(2)み(3)」(富士見)と読む語呂合わせから。日本の象徴「富士山」を望めることから名付けられた富士見町が、より地域に愛される町名となるようにとの願いが込められている。同町には、標高1250mにあるスポーツと学びの総合施設「ジュネス八ヶ岳」や総合スノー施設・スキー場がある「富士見パノラマリゾート」などがある。
![びっくりマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/634.png)
富士見市役所秘書広報課@Fujimi_City
\🎊市制施行50周年記念事業/📣ふわっぴー10周年記念お誕生日会を開催します✨新しい衣装や絵本のお披露目のほか、近隣のご当地キャラクターが駆けつけてくれます!とき:2月23日(祝)午前10時30分~午後4時場所: ららぽー… https://t.co/0C93vBx0Hq
2023年02月22日 12:00
そんな本日2月23日は、
KAT-TUNの亀梨和也さん
ハリセンボンの近藤春菜さん
元純烈の小田井涼平さん
新メンバー岩永洋昭さんとのツーショット
奥さんは、タレントのLiLiCoさん。
のお誕生日であります🎂🎉✨✨✨✨
おめでとうございます㊗️🎊