ヒゲダンじゃなくて、ヒゲケース❓ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな




 

猫飼いさんの必須アイテム? かわいい「ヒゲケース」



愛猫の体から抜け落ちるヒゲは、猫からの大切な贈り物。そんなヒゲを保管したい飼い主さんたちが、ヒゲケースを購入しています。Instagramの投稿から、飼い主さんたちが愛用しているヒゲケースを見せてもらいましょう。お気に入りのポイントも要チェックです。


プレゼントにもらったケースは愛猫の名前入り


@jun08_31さんが使っているヒゲケースは、猫の鼻が描かれた湾曲のあるタイプ。母の日に、娘さんがプレゼントしてくれたそうです。
ずっと欲しかったヒゲケース。くろみちゃんとゆきみちゃんの名前入りで、とっても嬉しかったのだそうですよ。


大きさが程よく、ハチワレの猫がいたから!


@sakikowatanabeさんが使っているのは、Amazonで購入したヒゲケース。これまで乳歯とヒゲを保管していた箱が大きすぎたので、新しいヒゲケースを探したそうです。
何種類かの蓋があるなかで、この柄を選んだ理由は、愛猫のこんぶちゃんがハチワレだから。抜けたヒゲは「こぶヒゲ様」と呼んで大切に保管しているそうです。


名前と誕生日が入れられ、お手ごろだから!



@sheila_yokoさんは、ずっと欲しかったヒゲケースをAmazonで購入しました。愛猫の名前と誕生日が入れられて、お手ごろ価格で購入できたそう。
このケースがあれば、大切な愛猫の思い出をいつまでも保管できますね。お空の上のタルトちゃんを、ずっと身近に感じられそうです。


3COINSのヒゲケースをカスタマイズ!



@ema_nyansさんが使用しているのは、3COINSで購入したヒゲケース。白いヒゲが見えにくかったので、中に茶色いフェルトを敷いてみました。
中に濃い色の布を敷くと、白いヒゲもくっきり見えますね。愛猫emaちゃんのヒゲを集めていたら、いつの間にかこんなに溜まっていたそうです。



猫のヒゲケースといっても、いろんな柄や形がありますね。どんなヒゲケースを買おうか迷う人は「#猫のヒゲケース」で検索してみてはいかがでしょうか。自分好みのヒゲケースが見つかるかもしれません。





3COINSのヒゲケースは欲しいかもニコニコ
うちもやっぱり猫ちゃんのヒゲはとっておく派なんだけど、収納先に困っていたから…
タイムリーな記事でしたねびっくりマーク 👍good‼︎

ちなみに、今現在ミャーやボーちゃんのヒゲをしまっている場所は…



令和の硬貨🪙をしまっている、使ってないスマホケース(笑)



これは、速攻3COINSに行って買ってきた方がいいと思うよ!!


そうですよ!パイセンの言う通り!

ボクたちのヒゲは大切にしてもらわないと!!

お願いします🐱