今日は、昨日のこのブログの続きを書いていきたいと思います✍️
やっと開店時刻の10時になったので、イサム店主の清彦さんと(株)光建築のヒカルさんとで味のイサム名物『豚の唐揚げ』を作り始めたよ

『さぁ、お待たせし過ぎたかもしれません(笑)』 0:47〜
『豚のきゃらあげは、味のイサムだけ♪』
『埼玉羽生で愛され50年』
『日本で唯一の....』
『さぁ! ぶったの〜きゃらあげ』
次々とお客様が買われていきます
太陽☀️の光がベストマッチ👍
ん? 太陽☀️の光じゃ無いっか⁉️
イサム店主の掛け声が、めちゃくちゃインパクトありましたね
という事で、もう一度聞いてみましょう
バックでかかってる音楽もなかなかいい感じ
めちゃくちゃ至近距離
イサム店主の清彦さんの視線が。。。
やっとうちらの番に
妻『ありがとうございます』
イサム店主『はぁい、ありがとうございま〜す』
で、こちらが💁♂️💁♀️
豚の唐揚げ
いやぁーー、感無量ですね。
いっただきま〜す
うんま😆👍
そばに、片桐Dが‼️
どんどん列が伸びて…
外周の通路にも列が
味のイサムだけ大行列
(テレビのチカラは凄いよね😅)
片桐Dを探せ‼️
…って、すぐわかっちゃうよね
パノラマ写真で撮ってみたよ🤳
(横にして見てください)
列の長さがこれで分かるよね
小林健人ディレクター
(名前間違えてたらごめんなさい💦)
片桐大貴ディレクター
そして、
夢の
ツーショット
一生の記念になりました。
片桐D、忙しい中一緒に写真を撮っていただきありがとうございました🙇♂️
ん?
体型や雰囲気が兄弟みたいじゃん?って誰か言ってません??(笑)