【ネタ】#おすすめの寒さ対策⭐️ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











こんばんは🌙




今日は久しぶりに【ネタブログ】の方を

書いていきたいと思います✍️



本日のお題はこちらです💁‍♂️💁‍♀️💁‍

下矢印下矢印

おすすめの寒さ対策



おすすめの寒さ対策


いやぁーー、ここ最近は

急に肌寒くなって🥶季節的に

もう冬になりそうだよね 🍃➰





そんな寒い時期に限らず(←ん⁉️)

自分は

足元の冷え対策として、

靴下上履き

を履くようにしています。




…寒さ対策で履くというよりかは、




大腿骨を骨折した後

家の中での生活で、

転倒しないようにするために

上履きを履いたましたねガーン上差し



最初履いていたのは、こちらの上履き

下矢印下矢印


リハビリのストレッチも、

上履きを履きながらやりましたランニング

これしか足が上がらなかったんだよね驚き


これしか上がらないんじゃ…

間違って躓いたり転倒したりし兼ねないよね

煽り煽り煽り煽り煽り煽り煽り



あ、でもね

さすがに寝る時は

靴下だけ履いたまま寝ます😪💤




上履きはさすがに脱ぎますが、

枕元に置いて寝ます。(←ナゼでしょう❓)

下矢印下矢印




正解は、

災害時の時にすぐに履けるように❗️です。

と言っても、もうボロボロだけどね💧



災害時の時に履くんだったら、上履きじゃなくてスニーカーを枕元に置いておけばいいのにねキョロキョロ


ま、ミャーの言う通りなんだけど…

スニーカーだとちょっと幅取りそうな…⁉️




おかげで足が冷えたりする事は

一度もないかもニヤリしれないですねチョキ

 

 


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 



そう言えば、ボクも好きなブルブル笑いの時も普通に上履き履いていたね凝視




ミャーちゃん、コレは履いてないと逆に危ないでしょう🚨⚠️

家の中でも、常に上履きを履いてる訳じゃないからねえー



あ、そうだね!

生足(裸足)は、お風呂上がりの時しか見れないよね{emoji:615_char4.png.ニコニコ}