♪ミュージックネタふりガチャ⑥ | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな











こんばんは🌙






久しぶりに、こちらのキャンペーンブログを

書いていきますね鉛筆






早速ガチャを回していくよ〜おいで


🌀







 

 


 

 ま、曲というかアルバムですかねガーン上差し




 岡村孝子

『After Tone』

ベスト・セレクション・アルバム

1. 夏の日の午後
2. はぐれそうな天使
3. 電車
4. 見送るわ
5. 美辞麗句
6. Baby,Baby
7. 夢をあきらめないで
8. ピエロ
9. 風は海から
10. リベルテ
11. 未知標
12. 今日も眠れない

代表曲『夢をあきらめないで』『はぐれそうな天使』を収録した初のベストアルバム。

おすすめは『Baby,Baby』『ピエロ』『今日も眠れない』


『After Tone II』

1.虹を追いかけて
2.長い時間
3.TODAY
4.あなたと生きた季節
5.クリスマスの夜
6.心の草原
7.終わらない夏
8.見返してやるんだわ
9.Believe
10.オー・ド・シエル(天の水)
11.Kiss
12.adieu
13.リフレイン
14.天使たちの時

2作目のベストアルバム。ドラマの主題歌『Believe』は泣けるバラード曲ですね。

おすすめは『心の草原』『虹を追いかけて』『adieu』




 ヨルシカ

『盗作』

<収録曲>
01. 音楽泥棒の自白
02. 昼鳶
03. 春ひさぎ
04. 爆弾魔
05. 青年期、空き巣
06. レプリカント
07. 花人局
08. 朱夏期、音楽泥棒
09. 盗作
10. 思想犯
11. 逃亡
12. 幼年期、思い出の中
13. 夜行
14. 花に亡霊



特にこの曲が大好きラブ飛び出すハート

『花に亡霊』

この曲自体も大好きだけど、更にMVがヤバイくらい感動するんだよね。

映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌で、ストーリーと歌詞がリンクして切なさマックスです。

元気いっぱいで自由奔放な中学2年生・笹木美代は、風変わりなその様子からクラスメートたちに「無限大謎人間」、略してムゲというあだ名で呼ばれる。そんな美代は、思いを寄せる日之出賢人に毎日のようにアタックするが、全く相手にされず。それでも諦めずに恋に一生懸命になる美代には、ある秘密があった。




 森田童子

『森田童子全曲集 さよならぼくのともだち』


彼女独特の歌声と曲の世界観は、聴いてるうちに心が浄化されてく感覚に陥りますね。せつないんだけど、芯のある強さも見え隠れして…歌詞の世界に吸い込まれていきます。

ドラマ『高校教師』の主題歌『ぼくたちの失敗』の他に19曲の世界が閉じ込められたカセットのみ発売のベストアルバムです。

おすすめは、『G線上にひとり』『雨のクロール』『君と淋しい風になる』




 たま

『ねこばば』

デビュー前にカセットのみで販売されたインディーズ作品が1994年に待望のCD化として発売。

まだ3人だった頃の作品なんだけど、どの曲も後々発売されたバージョンとは異なる仕上がり。

特に彼らの代表曲『さよなら人類』も、メロディーや歌詞が随所違ったりするので、聴き比べるのも楽しみのひとつかな♬




今回紹介したCD、カセットですニコニコ

下矢印下矢印

森田童子とたまの作品は、プレミア価格ですね。




 

 

 



夜は音楽無い方が、のんびり休めるんだけどな。

ボクもパイセンと同じで、静かな方がいいな。



Instagram、新しい動画更新しましたガーン上差し

〜ボクたちの本音を聞いてみてください〜