おはようございます😃
やっと今週も折り返し地点に到達したよ🥵💦
連日の猛暑も結構身体にこたえるんだよね…
夜はなかなか寝付けなくて寝不足がたまっちゃうし…
なんとかしたいなぁ〜
あなたはゼリー派?プリン派?
▼本日限定!ブログスタンプ
プリン派🍮です

こんなプリンもたまには食べてみたいかも

ちなみに、
ゼリーはたらみのどっさりゼリーが好きかな

ゼリーの日(7月14日 記念日)
日本ゼラチン工業組合が2005年(平成17年)に制定。
日付はゼラチンを主原料とすることから「ゼラチンの日」と同じ日を記念日とした。「ゼラチンの日」は、フランスを代表する記念日「パリ祭」に由来する。また、この時期はゼリーの消費が高まることもその理由の一つ。ゼリーの美味しさ、作る楽しさをより多くの人に知ってもらうことが目的。
記念日は日本ゼラチン・コラーゲン工業組合が制定した日として、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。また、同組合は、11月7日を「にかわの日」、11月12日を「コラーゲンペプチドの日」に制定している。
ゼリーについて
ゼリーは、一般にはゲルの通称、あるいは特に水分を大量に含み一様な分散状態をとるゲルのことである。ただし多くの場合、ゼラチンやペクチンを使って固めた菓子や食品、デザートに対してその名称が使われる。
ゼリー(jelly)の語源はラテン語の「凍る、固まる」を意味するゲラーレ(gelare)が由来とされる。また、ゼラチン(gelatin)やフランス語のジュレ(gelée)も同じ語源から来ている。
そんな本日7月14日は、
のお誕生日であります🎂🎉🎊✨✨✨✨



この曲大好き❤
この曲も大好き❤
この曲も大好き❤
ついつい歌いたくなっちゃうね🎤
