今日はよいお肌の日 2020.04.18 | あゆゆい@ぼんごのブログ

あゆゆい@ぼんごのブログ

日々、徒然なるままに  基本、飼い猫の日記になりそうかな






あなたはお肌の悩み、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




お肌のお悩みは…
頬や顎の下部分に白斑があることかな笑い泣き



白斑とは、皮膚の色素が白く抜ける疾患であり、患者さんのQOL(生活の質)に支障を与えることも少なくありません。以前まではしっかりとした治療方針がありませんでしたが、2012年に「尋常性白斑診療ガイドライン」ができたことにより、しっかりと有効性の認められている標準治療が全国的に受けられるようになりました。


ま、何もしてませんが…ニヒヒ





よいお肌の日(4月18日 記念日)

東京都中央区京橋に本社を置き、「果汁グミ」の製造・販売を手がける株式会社明治が制定。


日付は「よ(4)い(1)おは(8)だ」(よいお肌)と読む語呂合わせから。

コラーゲンが多く含まれるグミキャンデーを食べて、よいお肌になってもらいたいとの思いが込められている。

この日を中心に全国のお菓子売場などでPR活動を行う。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


果汁グミ


1988年(昭和63年)7月に果汁100%をセールスポイントにした「果汁グミ100」が発売され、シェア9割の人気商品になった。「果汁グミ」の種類は、レギュラー商品である「ぶどう」「温州みかん」「いちご」「もも」「グレープ&マスカットジュレ」「キウイ&マンゴージュレ」のほか、「コラーゲンマスカット」「鉄分グレープフルーツ」などがある。





そんな本日4月18日は、


遊助(上地雄輔)さんのお誕生日であります🎂🎉🎊✨✨✨✨✨✨

お祝いおめでとうございます拍手拍手

最近は、Fischer'sのンダホとコラボしましたね🎤


アーティストの遊助(上地雄輔)さんの大ファンであることを公言し続けてきた、んだほ。
毎年アルバムで「遊turing」として、多彩なアーティストとコラボ楽曲を制作している遊助さんが、3月11日に発売する9thアルバム「遊言実行」に、ついに、んだほが初参加します!



先日、動画にて結婚を報告した、んだほですが、お相手との出会いの場所はなんと…!
遊助さんの2014年全国ツアー「あの・・最高の 出会いを一緒に作りたいんですケド。」だったのです!


そして、今作に収録されるコラボ曲「HERO宴 遊turing んだほ」は、この出会いのエピソードを知った遊助さんが、お祝いの気持ちを込めて書き下ろしてくださったメッセージソングになっています!