クリスマスツリー、今年はどんな飾り付けにする?
▼本日限定!ブログスタンプ
以前のブログにも書いた✍️と思うけど…
我が家にはミャー
とボーちゃん
が居るので


でもさ、街中のイルミネーションとか見たりすると…我が家でも飾り付けしたいなぁ〜って
思ったりもしますね

ま、こんなクリスマスツリー🎄が飾れるくらい優雅な暮らしをしてみたいもんですが(笑)
🎄クリスマスツリーの日

記念日イメージキャラ 福ちゃん
1886(明治19)年のこの日、横浜で外国人船員のために日本初のクリスマスツリーが飾られました。
また、日本で初めてクリスマスのお祝いが行われたのは、1875(明治8)年頃、原胤昭(はらたねあき)が設立した原女学校だと言われています。
さらに、本日12月7日は…
こんな記念日でもあります



ももクリ
ももいろクリスマス 〜2019〜
■飲酒・酒気帯びでのご入場の禁止
アルコール類の持ち込み・および飲酒をされてのご入場は禁止です。スタッフが酒気帯びと判断した場合、ご入場をお断りします。また、場内で発見した場合も即刻退場とさせていただきます。その際のチケットの払い戻しは行いません。
『酔うのはメンバーのパフォーマンスにだけで!』
■撮影・録画・録音禁止
ライブ会場にご入場後は、公演開始前・公演中・公演後に関わらず、一切の撮影・録画・録音行為を禁止します。
発見した場合、ご退場いただくこともございます。皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
『みなさまの心のフィルムにだけ焼き付けて、大事にしまいましょう!』
■ポイ捨て・喫煙マナー
ゴミのポイ捨てはもちろん、近隣のコンビニなどへのゴミの廃棄もご遠慮ください。
また、喫煙所以外での喫煙は絶対におやめください。みなさまのご理解・ご協力をお願いいたします。
小さなお子様もたくさん来場します。紙巻きタバコ・電子タバコに関わらず、必ず喫煙所でお願いいたします。
『来た時よりも、楽しく、誇らしく、ミラーボールのようにキラキラに!』
■座席券は再発行できません!
座席券は再発行できません。
絶対に失くさないよう、大事にしまってください。
『絶対に失くせない座席券が、そこにはある!』
■思いやりの心を!
小さなお子様からお年寄りまで、たくさんの方がお越しになります。
また、グッズの先行販売やご入場時などに、お並びいただくことや、会場の混雑が予想されます。
無理な場所取りや、列への割り込みなどの迷惑行為はやめましょう!
係員の誘導に従い、譲り合いの精神で楽しみましょう!
『最高のももクリには、みなさまの優しい“思いやり”が必要不可欠!』
皆さまのご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ルールを守って、令和初・記念すべき10回目のももクリ、最高の思い出にしましょうね!
ももクリの大阪城ホール公演に行かれる方、
めちゃくちゃ楽しんできてくださいね
