こーれー出産&うちの歌姫 | もんじだいあり~3

もんじだいあり~3

長女アッシュさんと次女?ネネはん
長男ビビすけさんのゆるゆるでいず


検診に行って全部の検査が終わって
ありがとうございま・・・・って言った瞬間に先生に

『あ!産む時何歳?35?高齢出産だね』
と言われ呼び止められました(汗)

こうれ・い・・・しゅっさん。。。

なんともビックリした私
まぁね35だしね
でも自分が年だなんて結局心の底では思ってないわけで
この言葉にちょっと衝撃を受け
その後の説明でさらにブルーに

というのも35歳を超えての出産には
普通の妊婦さん以上にリスクがポンと増えるよってことで
その中でもダウン症の子供の確立が高くなる

前にネネさんを生んだ33歳のときは
確率約700人に1人
35歳になると突然380人に1人の確率になると

え・・・そんなに高い確率で(汗)

16週くらいで羊水をお腹の上から針を刺して取り出し
調べる検査があるんだけど受けるか受けないか家族で話し合ってきてとのこと


帰りの車の中けっこ~~~ブルーでした

昔から親や周りのおばちゃん達が
『産むなら1歳でも若いほうがいいよ』
って耳タコなほど言われてきたけどこうゆう意味もあったのかと今更ながら


んでもってダウン症かどうか調べる検査を受けたところで
お別れする勇気か
産み育てる覚悟が必要になる検査


帰ってモンダンナに言うと
『俺らのとこに来た子やから検査受けんでもいいがんじゃない』
なんとなく言った言葉やったけどなんとなく安心しました♪


でも30すぎたばっかりでまだ子供は・・・って思ってる方は
このこともちょっと考えてみてくださいね♪



 
*********************





さてさてちょっと暗いお話のあとはうちのネネはんのお話
このところ更におしゃべりが得意になってきて
車の中ではあんぱんまんの歌をかなりいい感じで歌ってる
もちろん歌詞があってる部分と誤魔化した感じの鼻歌まじりな感じ

それがあんぱんまんだけじゃなくなってて

ネネ用にアンパンマンのCDの他に
monji用のバービーボウイズ(懐)のMDも入ってるので
monjiの車のなかアダルトな曲とアンパンマンとですっごいギャップです(笑)

バービーボウイズといえば
セクシーな歌詞とセクシーツインボーカル

そんな歌詞すらネネさん鼻歌で歌ったり
♪勇み足サミー♪のサミーを連呼したり

♪めを・・(閉じて)・・おいでよ♪

と歌ったみたり^^;;


あとCMも大好きでいろんなCMソングを合わせて歌ってる
その中でも一番反応いいのはパチンコ系のCM

『ダダダッダッダスラーダッダッダッダスラー』とか
『た~いよ~~~ねお・・・・た~いよ~~ねお』とか
『マルハン』って最後に言ってみたり・・・




なぁ~~~~んか将来心配です^^;;


もんじだいあり~3-200812222132000.jpg
今日はといえばアッシュに座って嵐の曲に合わせてノリノリ
『にのーーーがんばってーーー』

monjiの影響でニノと亮ちゃんがお気に入りです
あと羞恥心も好きらしい
ここは私に似てミーハーですべーっだ!

アッシュ・・・耐えるのだぞ