うちの冷蔵庫はん | もんじだいあり~3

もんじだいあり~3

長女アッシュさんと次女?ネネはん
長男ビビすけさんのゆるゆるでいず

なんかご機嫌ななめ・・かも


家に帰ってから買ってきたもの冷蔵庫にいれようと開けたら・・





・・・・くさひ?


くさいわ。。。

な~ぜぇ~



くんくんしながら冷蔵庫にはいりこむ私


前の日に買ってきたすり身のニオイだ

すり身が腐るとほんまにクサい


(ようは魚やもんな。。。)


でも昨日買ったんに早から腐る?

と思ってたらなんだか冷蔵庫はんが

なぜか常温。。。。


なぁ~ぜぇ~(←こんなテレビあったよね??何かは分からんのやけど)



回ってるはずのファンみたいなのも回ってないみたいやし

と思って冷凍庫を開けると

モンダンナの弁当のおかずにと

おととい冷食半額セールでがっつりと買い込んだあの子達がふやけ気味


まじですかぁ~~~


早速おかんに電話してなぜかおばちゃんにも電話して

                  (なんでやろ^^;パニクってる??)

やっと町の電気屋さんに電話


『物が入りすぎててドア閉まってなかったんじゃ・・・?』


と聞かれ冷食買い込んだあとだったからそれかも!!

と思って必死に締めて見るもたいして効果は現れず。。。


1段目のふやけてた冷食のチャーハンは夜ご飯に決定

食べれる物は夜ご飯に。。。


2段目はなんとか冷凍の役をしてくれてるけど・・・

でもでもでも

私の大事なハーゲンダッツちゃん達が入ってるのよぉ~あせる

バニラや抹茶はもちろんのこと

マンゴーやマスカット・ブルーベリーの新顔ちゃんもぎっしり

これが溶けたらショック!・・・と思うといてもたってもいられずに


とりあえずクーラーボックスに氷とか

ケーキとか買ったら箱の中に入れてくれるパックを

あるだけほおりこんで

アイス救出ドキドキ そのあとにモンダンナの弁当になる子達を救出

夜中の10時にそのクーラーボックスを乗せ

夜の町へ・・・・じゃなくてmonjiの実家へ


実家には倉庫にも冷蔵庫があって

大きくはないけど少しは入るかも!!


実家につくともう家は真っ暗(寝てます)

桃(実家の柴犬しっぽフリフリ)が玄関で異変にきずいたのか


わんわんわんガリガリガリわんわんわんガリガリガリ

   (吠える  玄関の戸を必死に 吠える 必死に)


ビックリしたおかんとおばあが出てきた。むっえっ


とりあえず詰めるだけ詰めて

入りきらなかった物は家の冷凍庫に下宿させてもらうと

なんとか持ってったものは全部はいった(ほっ)


夜中にお騒がせいたしました。。。



帰ってまずは冷蔵庫の物を今度は空になったクーラーボックスに移動

モンダンナと閉めたり開けたり

動かしてコンセントを抜いたりいれたり


いろいろしてみたけど・・・寝た


今日も相変わらずだけど冷凍庫と下の野菜室は

なんとか冷気を感じる

冷凍庫が冷蔵庫くらい


上の部屋は全くの常温状態




結婚したときにおばあに買ってもらったから

約9年


寿命?それとも何か原因があるのかな?

もし・・・買い換えになったら・・・






・・・・・考えたくない・・・お財布事情



とりあえず明日電気屋さんに来てもらうしかないな。。。。