台風10号と過ぎ越しの祭り‼️
台風10号、九州の皆さんが心配です。停電も広い範囲に広がってるし。ライフラインは大丈夫かな。お見舞い申し上げます。そんな中、ブロ友さん達から、大丈夫ですか?と、メールいただきました。本当にありがとうございます🎵yahooからのお付き合いの方々は、お分かりですが、今回も、過ぎ越しの祭りをしました。ブロ友さんのところに、被害があったら、記事をアップするのは、止めようと思ったのですが、皆さん守られたようなので、アップします。こちらも、暴風圏内にギリギリ入りました。が、過ぎ越しのまつりのおかげで、被害もなく、(鉢がひとつ転けた程度)良かったです。今でこそ、落ち着いてますが、前々日の準備段階では、養生テープも近場では売り切れ。隣の市まで買いに行きました。停電に備えてペットボトルに水凍らして、別に氷も準備。何十年も前に買ってきて開封していなかった、ビニール製の水を溜めるジャグみたいな物と、手提げの水入れも捜しだし、一応、水も確保。子供も巻き込んで、出来る対策はしました。昔、台風19号の時に、あまりにも恐い((( ;゚Д゚)))思いをしたので、風速60m以上( ; ゜Д゜)💦なんて、ありえん‼️準備段階では、パニック🌀😱でも、やる事やったし、過ぎ越しの祭りもしたので、被害があっても、最小限と信じたのが良かったのか6日はぐっすり眠れました。主人は、準備段階であまりにわたしが騒ぐので、あまり手伝いもせず、落ち着いていました。が、6日は眠れなかったそうです。祈りも、半端じゃありませんでした。神様も、こんなヘタレに、負う事が出来ない試練は与えたら、大変だと、憐れんで下さったのでしょう。構えたわりには、この程度?で、本当に良かったです。主よ、憐れみを感謝いたします‼️