カトリックの皆さんの従順とは、誰に対する従順なのでしょうか?

 

司教、司祭に従う?

これもありですが、問題ある司祭、司祭もおられますよね。

 

問題あるのは、プロテスタントの牧師も大勢いますが。

 

カトリックの信徒は、自分達の教区だけの事や、こまごました典礼を知っていれば良いのではなく、全国の情報も知ろうとしなければないのでは?

 

これは、清水のカトリック教会の聖堂取り壊しについて書かれてます。

美しい貴重な聖堂。

市が文化財に指定しようとしたが、拒否したとか。

 

山口県のザビエル記念聖堂が焼失し、新しく再建されましたが、昔の面影は全くなく、何であんな聖堂になったのか。個人的には残念でなりません。

昔のものに近いものを再現して欲しかったです。

 

取り壊し、存続、どちらが良い、悪いはともかく、開かれた教会をうたうのであれば、教会、聖堂を一般の人が入れないようにするなどとは、宣教も出来ません。

 

司教には誰も意見出来ないなんて、おかしくないですか?

 

下記のURLクリックして、読んでみて下さい。

これが、事実なら酷いもんだ┐(-。-;)┌

 

 

前田枢機卿がおられるなら、仲裁?をお願いしてはどうですか?

 

信徒の意見に耳を傾けず、司教の意見にイエスマンばかり、役員につけるのはどうかと思います。

取り壊し、存続の半々の役員、司祭はどうしても、司教よりだから、外すなりして、話し合いをして熟慮して欲しいです。

 

こう書いても、各教区の司教さんは、他の教区の事だから、口出ししないんだろうなぁ。

 

カトリックには、意見を聞くという、民主主義?はないのかなぁ?

 

 

https://blog.goo.ne.jp/yuki9693/c/929a9dd177bc6735d62bde314ac67c8