賛美歌と賛美歌21 No.1
新聖歌240番新しい歌を主に向かって歌え。 詩篇33篇3節わたしは、賛美歌、聖歌、テゼ、友よ歌おう等々が大好きです。たまに?心に響かないメッセージであっても、賛美歌や聖歌で心慰められたり、神様を心からほめたたえたい時、賛美歌、聖歌、テゼ、友よ歌おうからメッセージを受けとる事も度々あります。わたしの野望は、御国に入る事が出来たら、御国の聖歌隊に入る事です。神様は、唯一の芸術家だと思っているので、御国ではどんな新しき歌が歌われるのか、想像するだけで、ワクワク心踊ります。残念(/。\)なのが、賛美歌21。あまり馴染みがなく、知ってる賛美もニュアンスは同じでも、差別的な表現でなくてもちょっと歌詞を変えてる。( ̄▽ ̄;)そこまでしなくても良いんじゃないの?昔からの賛美歌は、心の琴線に触れるもの、作られた方の思いが込められてるのに。何で🔥と思います。週報で賛美歌を確認すると21が多い⤵︎ほとんど知らないので、音程は狂うし、♫⤵︎歌詞を味わう暇もなく、終わる頃にメロディがつかめる感じ。日本キリスト教団の賛美歌、その他の聖歌、テゼ、友よ歌おうなどそれぞれ、心引かれ、神様をほめたたえています。いろんなものを取り入れて、歌えたら良いのに。主よ、憐れみたまえ‼️