青い空・広い草原・ポツンと白いゲル 草原のわが家からごきげんよう。
モンゴルよろずコーディネーター兼業遊牧民ちかぽんです。




モンゴルでは、今日から丑年スタートです。

日本と似たようなイベントマインドがあるモンゴルなので、
クリスマスはもちろん、1月1日のニューイヤーも盛り上がりました。

でも、民族最大のイベントは、旧正月=ツァガンサルです。

モンゴルの旧正月ってどんな感じ?ってご質問をいただいたのですが、
本1冊や2冊じゃすまないくらい、「お正月のマナー」本が出版されているくらいなので、割愛。

今年の特徴は、昨日からロックダウンが始まり、年始回りができないってところです。

去年はウランバートル市のロックダウンで他の地域への移動禁止だったのですが、今年は、ウランバートル自体が感染クラスターになっているよということで、外出禁止です。

なので「年始の挨拶はインターネットで」が合言葉になっております。


フェイスブックでは、こんな「デジタル年始挨拶フレーム」も登場です。

「私は、文化遺産・伝統を守りながら、インターネットでお正月の挨拶をします」っていうことが書いてます。

ほんと、みんな、よくこんなにいっぱい、用意できるんだ!って驚くけれど、結構、皆さん、使いまわしでシェアしあっているっていうことで。

来年以降は使えないけれど、コロナ禍のお正月は、もう今年で最後だといいなって思います。

わたしがもらって、あら素敵、とシェアしまくっているいくつかを、ご紹介しておきます。


モンゴル騎射教室「ナムナー」の仲間からのデジタル年賀状。
ネズミから牛に弓矢バトンタッチ。


これは昨日、「大晦日にもらった」丑年最後の日、大晦日の挨拶っていうもの。


挨拶をかわし、笑顔でいっぱいなあなたの家で、素敵なお正月をお過ごしください。
モンゴル文字で書かれてます。


文字多い!顔の色若干違う。


文字多い。まぁ、縁起のよい言葉がずらーっと書いてあります。


外出禁止、年始回り禁止を皮肉ったシュールなもの。


というわけで、ロックダウンの旧正月初日でした。

年明けっていう盛り上がりに欠けますが、
2020年大晦日で十分モンゴルで堪能したので、
特に不満はなく、今日から、日本っぽく平常運転でお仕事してます。

というわけで、あらためまして、今年もよろしくお願いします。



「草原のわが家」ファミリーサポートメンバー2期募集中 会員タイプ・年会費・提供メニュー


★A会員  5,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)

★B会員  8,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・ 2021年カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権)

★S会員  10,000円/年 (年報・月報・ニュースレター配信・カレンダー(データ)・オンラインサロン活動参加権・モンゴル語オンライン通信講座・会員特典割引+ちかぽんプレゼント)

★SS会員 30,000円/年 (S会員特典+ちかぽんから何かスペシャルギフト+草原のわが家経営会議参加権)


 


「草原の我が家ファミリーメンバー会員」年会費お申込みフォーム


モンゴルホライズン会社概要はコチラ 



モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!


 


クリック ツアーではどんなことができるの?


クリック 旅行プラン・料金


クリック旅行約款


クリックプライバシーポリシー


クリック モンゴル旅行よくあるご質問


クリック お客様の声


クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中


クリックモンゴルホライズン会社について


 


 



※アメブロメッセージはお受けできません。


 


モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!

※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。

いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ