きがつくもなんもなく体調不良で独りのたうち回ってるうちに
モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。
さて、新型コロナ禍の中、
モンゴル国最大のお祭り「ナーダム」のシーズンがやってきました。
今年は、最大の国のナーダムは、「無観客ライブ」で中継で行われます。
少年競馬は従来通り、
それ以外の人のレース会場・
雨すごいけど、大丈夫かな・・・
バルス、フチットションホル、ブンブグル、ナラントール
16日から営業再開です。
(途中で、お客様がいらっしゃるから、私は参加断念で
ナムナークラブも、色々、忙しかったです。
「モンゴルデールの日」にホヤグブランドのデールで
ナムナークラブの仲間と参戦しました。
スフバートル広場を二列縦隊でかっぽかっぽ。
今年はもっと上手になって、ナーダム開会式も出たい!とか
密かに野望を持っておりましたが・・・
白馬の騎士の親分は、
マーベル+ディズニー映画の撮影で
オーストラリアに行ったきり、
検疫封鎖で撮影が中止になり、
防疫鎖国で出国できなくなり、
ただいまシドニーにいます。
新型コロナ禍で資金繰りがいよいよしんどくなったり、
ちょっと信じがたいトラブルが発生したショックで、
体調崩しちゃったりで、
普通に歩くのも、イマイチ自信ない・・・という
こんな事態を去年は全然想像できませんでした。
とはいえ、5連休です。
明日は、バイト先でちょっと仕事が入ってしまったけれど、
午後から草原のわが家に帰って、ゆっくり気持ちと身体を休めるつもりです。
ほんと、疲れちゃった・・・
モンゴルもすさまじく雨と雷雨と集中豪雨がすごくって、
排水・雨水配管が整備されていないウランバートル市は、
あちこちの主要道路が川となっています。
世界的にパンデミックと自然災害のWパンチの1年みたいです。
とにかく、5連休。
楽しく、しっかり心と体を休めて
これからに備えたいです。
モンゴルにいらっしゃる方は、
素敵なナーダム休暇をお過ごしください。
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。