モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。
兼業遊牧民ライフ11年目。
エコツアー会社経営との兼業でやってきたものの
新型コロナの影響で国境封鎖が秋ごろまで続きそうな様相・・・
頼みの綱の収入源を絶たれて、生き残りをかけて奮闘中です。
アクティブなビジネス=接客・体験型サービス業ができない以上
自分の真価・付加価値みたいなものを
あらためて見直し、棚卸しする良い機会と想い、
時間とかネット環境を言い訳にしていた
諸々のビジネス基盤を整えています。
オンラインでの活動をどう展開していくか?模索中です。
今回、大阪大学でモンゴル研究をしていらっしゃる先生とのご縁で
2回にわたって、オンライン授業でお話させていただくチャンスが巡ってきました。
フィールドワーク演習という枠です。
2回シリーズでのゲストスピーカーという立場なので
初回は、自己紹介や活動紹介、受講生やゼミの様子を知るを目的にマインドセッティング。
フィールドワークは、私も学生の頃はもちろん、
社会人になってからも、
ODAの開発調査やフィージビリスタディ、
ドキュメンタリー番組の企画リサーチや現地取材、
学術調査のサポートなど、いろんな形でやってきていて、
大好きな作業なので、臨場感とか、
現地の人から生の経験を見聞きすることが
どういう風に研究に役に立つのか、とか、
人生を豊かにできるのか、みたいなことも含めて、
お話できたらいいなって。
私が話すテーマはこれ!
じゃん!
実際ね、2009年秋に、ほんとにゼロからスタートして11年目ですから。
10年継続できれば、何かしら、生き残り、
継続できた理由とかやり方とかあるよね、
と自分の中にも、経営ノウハウとか経営理念とかは
できてきたから、大学の授業という形で語ってもよいかしらと。
むしろ、どっかでちゃんと語りたいよ!と。
遊牧経営といいながら、使ってる写真は
モンゴル伝統騎射協会の旗で
、国際騎射大会初出場の時のものw
かっこいい自分アピール(かっこいい?)
かっこいい自分アピール(かっこいい?)
モンゴルフィールドワーク演習となっていましたが、
専攻している言語は、
モンゴル語・イタリア語・英語・スワヒリ語とのこと。
地域を超えて、意欲的な学生さんが集結している
ゼミでこれからが楽しみです。
中高生相手の日本語会話の授業が
40分授業(実質30分強)だったので、
90分の時間配分がうまくいかなかったり、
途中でPCがロックされました、といきなり画面真っ暗!
接続落ちるというハプニングがあったりもしましたが、
楽しかったです。
オンライン授業のコンテンツ作りの参考にさせていただいたのは、
コチラのブログ記事。
2-3年前からコンサルサービスや講座でお世話になってる
経営コンサルの渡辺あゆみさんの記事です。
次回の授業は、学生さんからの質問中心の構成です。
Q&Aコンテンツは、ブログ記事でもやってみたいネタなので、
どんな質問があるのか、とっても楽しみです。
読者さんからのコメントやご質問は、
お問合せフォームまたは、コメント欄をご活用ください。
いいね!とかリプログとか、コメントなどなど、
反応があるととっても嬉しいです。
これまで全然興味なかったんだけど、実は、
じわじわとフォロワーさんが500に近づいているのに気づいて、
いろんな方に読んでいただいて、
愛されるブログに育てていきたいなって、
ブログスタートから15年たって、ようやく思うにいたりました。
というわけで、読者(フォローする)登録も大歓迎です。
自分のフォロバ枠もまだまだ余裕のよっちゃんなので、
自分のフォロバ枠もまだまだ余裕のよっちゃんなので、
怪しげなビジネス系や機械的な作業での登録以外は、
フォロバ強化期間としたいです。
■2020年草原のわが家エコツアー料金■
*2020年夏シーズンのご予約承っております。予約確定・ご成約した後で、モンゴルまたはお住まいと国の防疫措置で渡航・ツアー催行が難しくなった場合は、2021年9月末までお値段据え置きで無条件リスケ対応いたします。
*4月から5月まで日帰り乗馬プログラム限定3名様まで・お一人様催行可10,000円・人(早割なし)
*遊牧民体験日帰り・1泊2日プログラム限定3名様まで・お一人様催行可13,000円/人(早割なし)
*GW以降滞在型乗馬プロラム18,000円/泊 1泊2日~受け入れ可能人数 6名様まで お一人参加可
*6月中旬から8月末まで 馬旅・トレッキングキャラバン 22,000円~/人・日
トレッキングキャラバンは、原則1グループ 3名様~8名様まで/2名以下の場合は、別途お見積りをさせていただきます。
*騎射体験レッスン 1回 15,000円/人 (2-5時間 弓矢レンタル・乗馬・弓射&騎射レッスン含む)
*4月から5月まで日帰り乗馬プログラム限定3名様まで・お一人様催行可10,000円・人(早割なし)
*遊牧民体験日帰り・1泊2日プログラム限定3名様まで・お一人様催行可13,000円/人(早割なし)
*GW以降滞在型乗馬プロラム18,000円/泊 1泊2日~受け入れ可能人数 6名様まで お一人参加可
*6月中旬から8月末まで 馬旅・トレッキングキャラバン 22,000円~/人・日
トレッキングキャラバンは、原則1グループ 3名様~8名様まで/2名以下の場合は、別途お見積りをさせていただきます。
*騎射体験レッスン 1回 15,000円/人 (2-5時間 弓矢レンタル・乗馬・弓射&騎射レッスン含む)
当ブログでは、モンゴル国の新型コロナ関連情報・防疫措置についての最新情報もまとめています。
モンゴルへのご旅行・ご出張・企業進出・異文化交流等のご活動の参考にしていただけると幸いです。
モンゴル国内での日本語ーモンゴル語ー英語が必要な業務サポート等も業務として承っております。
お気軽にお問合せフォームからご相談・ご依頼くださいませ。
草原の我が家ファミリー サポーターのお申込み ともどもよろしくお願いします。
モンゴルホライズン会社概要はコチラ
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。