今日から、アルバイトでウランバートルの私立中高一貫校で日本語会話を教えることになりました。
草原で夢を叶えるツアー・コーディネート会社モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽん@モンゴル在住です。
 
今年の春から、「草原のわが家」に、
新しいキャストチームが登場。
コケコッコーズ=鶏です。
 
産みたて卵でオムレツやTKGを朝食に!
私の密かな野望なのですが、
今のところ、牧民スタッフと牛だけのお楽しみです。
 
春営地への引越しが済んだら、
鶏小屋も作るんだー、と
鶏オーナーガナー君は
張り切っています。
 
家畜用の干し草で、なんか上手いこと
めんどりたちは巣を作っておりました。
 
 
 
 
 

まだ若いめんどりばかりなので、

卵自体は、ピンポン玉の一回り大きいくらいのSSサイズ。

ですが、弱った牝牛に生卵と

フスマを餌に与えていたら、

ぐんぐん体力が回復しているとのこと。

 

 

産後の衰弱がひどくて、一時は、ビタミン剤や強壮剤を注射しないといけないほどだった牝牛もすっかり元気に。

 

子牛たちも随分大きくなってきて、子牛幼稚園で

日向ぼっこや近場放牧にもでかけるようになってます。

 

 

暖かくなってくると、鶏も行動が活発になるんですね。

 

めんどりは、毎日卵を産むわけでもなく、

いつも決まった場所に産んでるわけでもないので、

毎日がイースターの卵探しみたいです。

 

 

GWに卵かけご飯でモーニング、という

野望はキャンセルになりましたが、

新しい命が誕生し、

健やかに育っているというのは

嬉しい光景です。

 

もうすぐヘンティーから羊と山羊も

子連れで連れて帰ってきます。
 

草原のわが家は、今日も元気で賑やかです。

アフターコロナはモンゴル旅行。
 

ご一緒にフレッシュTKG、またはプルプル目玉焼き。
いかがですか?

 

 

 

モンゴルへのご出張・ご旅行のお申込み・ご相談は

コチラからどうぞ。(別ウィンドウでお問合せフォームがひらきます)

 

 

募集中の草原のわが家のエコツアープログラムの基本料金は

2020年夏シーズンのご予約承っております。予約確定・ご成約した後で、モンゴルまたはお住まいと国の防疫措置で渡航・ツアー催行が難しくなった場合は、2021年9月末までお値段据え置きで無条件リスケ対応いたします。
*4月から5月まで日帰り乗馬プログラム限定3名様まで・お一人様催行可10,000円・人(早割なし)
   
*遊牧民体験日帰り・1泊2日プログラム限定3名様まで・お一人様催行可13,000円/人(早割なし)
*GW以降滞在型乗馬プロラム18,000円/泊 1泊2日~受け入れ可能人数 6名様まで お一人参加可
*6月中旬から8月末まで 馬旅・トレッキングキャラバン 22,000円~/人・日   
トレッキングキャラバンは、原則1グループ 3名様~8名様まで/2名以下の場合は、別途お見積りをさせていただきます。 
*騎射体験レッスン  1回 15,000円/人 (2-5時間 弓矢レンタル・乗馬・弓射&騎射レッスン含む)

 

当ブログでは、モンゴル国の新型コロナ関連情報・防疫措置についての最新情報もまとめています。

モンゴルへのご旅行・ご出張・企業進出・異文化交流等のご活動の参考にしていただけると幸いです。

モンゴル国内での日本語ーモンゴル語ー英語が必要な業務サポート等も業務として承っております。

 お気軽に
お問合せフォームからご相談・ご依頼くださいませ。

 

草原の我が家ファミリー サポーターのお申込み ともどもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

モンゴルホライズン会社概要はコチラ 

 

モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!

 

クリック ツアーではどんなことができるの?

クリック 旅行プラン・料金

クリック旅行約款

クリックプライバシーポリシー

クリック モンゴル旅行よくあるご質問

クリック お客様の声

クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中

クリックモンゴルホライズン会社について

 

 

※アメブロメッセージはお受けできません。

 

モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ