モンゴル伝統騎射に夢中です。モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。
昨今のストレス解消、今日は楽しかったです。

今日のプチハッピー教えて

 

昨日は、2連続徹夜で廃人みたいだったので、お稽古サボって先生にご挨拶だけで帰っちゃったけど、今日は仕切り直しでクラブの皆でお稽古。

日没直前に稽古に来た人で集合写真。

変顔編。

 

独りでお稽古するのも楽しいし、ストレス解消できるけど、

やっぱり、若者たちと一緒なのは楽しいね。若返るわ・・・、ひひひ。

 

女子三人集まってー、って先生に呼ばれ「女子♡」ってときめいたわけですが・・・
やっぱり若い子のピチピチに挟まれると・・・おばちゃんねw

スポーツエビラがいい感じにお腹のお肉を隠してくれるのね。
 

後ろから見ると、やっぱり尻、でかい。丸い。ひーーーーー。
馬乗る前にチャリ乗って痩せろって先生に言われました・・・
反省。

 

モンゴル国では、スポーツ関係のお教室は運営再開しています。

屋内練習の時は、10人以上は集まっちゃダメとか、色々気を使いましたが、
今日は、屋外練習だったので、そこそこ人数も集まりました。

すみません、ハッシュタグは「おうちで過ごそう」なのにお外の解放感満喫しちゃってて。
でも、私たち、モンゴルでは1月27日から、非常事態宣言出てて、外出自粛と徹底した「三密回避」で、市中感染を国民一丸となって抑え込みに成功してますから。

まだ感染経路が把握できるうちに国境封鎖して、怪しい人は徹底的に隔離観察・検査治療・健康観察期間の徹底でがんばってますから。
3回も都市封鎖と全国幹線道路通行止めで市中感染抑え込みしたりして。
冬中結構な閉塞感を耐え抜いて迎えた春ですから。
感染リスク0 ゼロに何百人かけてもゼロ。
安全安心100%感染リスクはありません。
それでも、やっぱりマスク着用とか、色々気を使ってます。
 
日本もせっかくのGWもステイホームウィークになっちゃったのは残念ですが、これでかなり感染拡大抑止になり、落ち着いてくるはずです。
 

すっかり気持ちのいい季節になりました。

 

来年のゴールデンウィークは、読者の皆さんとモンゴルでのんびりできたら素敵です。

 

今、旅行客のお客様をアテンドできないし、モンゴル語の通訳のお仕事もなかなかゲットできないし、経済的に追い詰められてはいるけれど、それでも、やっぱり、今がとっても楽しくて、幸せです。

ごきげんよう。
どうぞ、ご無事で。

 

 


2021年9月末までお値段据え置き基本料金

2020年夏シーズンのご予約承っております。予約確定・ご成約した後で、モンゴルまたはお住まいと国の防疫措置で渡航・ツアー催行が難しくなった場合は、2021年9月末までお値段据え置きで無条件リスケ対応いたします。
*4月から5月まで日帰り乗馬プログラム限定3名様まで・お一人様催行可10,000円・人(早割なし)
   
*遊牧民体験日帰り・1泊2日プログラム限定3名様まで・お一人様催行可13,000円/人(早割なし)
*GW以降滞在型乗馬プロラム18,000円/泊 1泊2日~受け入れ可能人数 6名様まで お一人参加可
*6月中旬から8月末まで 馬旅・トレッキングキャラバン 22,000円~/人・日   
トレッキングキャラバンは、原則1グループ 3名様~8名様まで/2名以下の場合は、別途お見積りをさせていただきます。 
*騎射体験レッスン  1回 15,000円/人 (2-5時間 弓矢レンタル・乗馬・弓射&騎射レッスン含む)

 

モンゴル国は5月末日まで、非常事態宣言下、防疫体制を徹底しています。

当ブログでは、モンゴル国の新型コロナ関連情報・防疫措置についての最新情報をまとめています。

モンゴルへのご旅行・ご出張・企業進出・異文化交流等のご活動の参考にしていただけると幸いです。

モンゴル国内での日本語ーモンゴル語ー英語が必要な業務サポート等も業務として承っております。

 お気軽に「
お問い合わせフォーム」からご相談・ご依頼くださいませ。

 

 

草原の我が家ファミリー サポーターのお申込み ともどもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

みんなの投稿をみる右矢印

 

 

 

 

 

 

 

他のコツも見る右矢印

 

 

 

モンゴルホライズン会社概要はコチラ 

 

モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!

 

クリック ツアーではどんなことができるの?

クリック 旅行プラン・料金

クリック旅行約款

クリックプライバシーポリシー

クリック モンゴル旅行よくあるご質問

クリック お客様の声

クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中

クリックモンゴルホライズン会社について

 

 

※アメブロメッセージはお受けできません。

 

モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ