モンゴル国内で新型コロナウイルス感染者が確定しました。
この事態を受けて、非常事態特別委員会はモンゴル政府決定を連発。
モンゴルへの渡航がかなり制限されることとなりました。
大使館からの安全情報の一斉回覧メールが簡潔にまとまっているので、こちらを転載します。

感染経路、現状については、コチラの記事をご参照ください。
ついにモンゴル国でも、COVID19感染者確認


以下、大使館からのメール
在留届または旅レジ君の登録で安全情報が当該在外公館・外務省から配信されます。
 
3月10日(火),国家非常事態特別委員会が開催され,モンゴル政府は新型コロナウイルス感染症対策のため,モンゴル国内の空港に離発着している以下の国際定期便の一時運航停止措置の延長等を決定しました。
 今後も感染症対策に伴う措置が変更・強化される可能性がありますので,在留邦人及び邦人短期渡航者の皆様におかれましては,報道等により関連情報の収集に心がけていただきますよう,よろしくお願いいたします。

1.空路(定期航空便の一時運航停止)                                             
【期限】
 3月13日(金)6:30から3月28日(土)まで

【対象】
●ロシア(モスクワ~ウランバートル)
●トルコ(イスタンブール~ウランバートル)
●カザフスタン(ノルスルタン~ウランバートル)
※モンゴル航空(MIAT)は各国に残留するモンゴル国民のための臨時便を検討中のこと。

2.陸路及び鉄道
 陸路でのロシアを訪問するモンゴル国民,ロシアからモンゴルに入国する外国人は3月29日まで出入国を制限。また,ウランバートル~イルクーツク~ウランバートル,ウランバートル~モスクワ~ウランバートル方面の鉄道を3月28日まで停止。貨物列車に関しては通常通り運行。

3.当地を訪問中の短期渡航者の皆様へ
 出張や観光で当地を訪問中の短期渡航者の皆様におかれましては,モンゴル政府の同種規制が今後も継続し,又は更に強化されるリスクがあることを考慮の上,滞在日程等をご検討下さい。何かお困りの場合には,以下の問い合わせ窓口までご連絡ください。

4.37.5℃以上の発熱が3日間以上続く場合の対応
 以下はモンゴル政府からの要請ですので,ご協力いただきますよう,よろしくお願いします。
●医療機関を受診する前に,まずは以下の当館医療相談窓口までご連絡ください。医務官等が皆様の症状を確認させていただきます。
●新型コロナウイルス感染の疑いが認められる場合には,モンゴル外務省を経由して,当地医療機関での検査・隔離措置が講じられることとなります。

【当館医療相談窓口】
(+976)9911-2759

【休日・夜間の緊急連絡先】
(+976)7004-5004

【問い合わせ窓口】
在モンゴル日本国大使館 領事・警備班   
EMBASSY OF JAPAN IN MONGOLIA   
C.P.O.Box 1011   
Elchingiin gudamj 10,Ulaanbaatar 14210,Mongolia   
電 話:(976)11-320777   開館時間:9:00-13:00,14:00-17:45   
FAX:(976)11-313332   メール:consul-section1@ul.mofa.go.jp


モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。 「モンゴルで○○やりたい!」夢を叶えるお手伝いをするノマドコーチ・エコツアープロデューサーです。 モンゴル語―日本語ー英語の通訳・翻訳が得意です。

 

モンゴルホライズン会社概要はコチラ 

 

モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!

 

クリック ツアーではどんなことができるの?

クリック 旅行プラン・料金

クリック旅行約款

クリックプライバシーポリシー

クリック モンゴル旅行よくあるご質問

クリック お客様の声

クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中

クリックモンゴルホライズン会社について

 

 

※アメブロメッセージはお受けできません。

 

モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ モンゴル情報へ