ちかぽん@モンゴルよろずコーディネーター兼業遊牧民です。
今日はオフィスに出勤して作業だ!って思ってたのですが・・・
朝から雨で自宅アパートが雨漏り。
床・ベッド・机の上・本棚・洗濯ものが天井の漆喰や汚れた雨水にまみれる被害にあい、早くも打ちひしがれてます。
春の雨。
気温が氷点を超えてプラスに転じ、枯草ばかりの黄色っぽい草原も、よーく見ると緑の元気な新芽がひょっこり、ひょっこり顔を出し始めています。
ウランバートル市でおそらく一番多いであろう街路樹のポプラも春の伐採が始まりましたが、枝打ちされた枝もぷっくり若芽が膨らんでました。
春なんですね。
雨漏りに打ちひしがれている家は、そんなにメジャーじゃないです。
温水はあるし、上水もあるし、停電もしていない。
インターネットも接続できてるし。
あんまりしょんぼりせずに、
「春がきた」ことを喜びたいと思います。
今週末、日曜日には、本格的に春営地に生活用のゲルを建て、羊やヤギのための囲いをつくり、子牛用の柵を組み立てます。
馬つなぎ場を整えます。
3月末で、羊・山羊の越冬をしてくれた遊牧民さんとの契約を打ち切り。
4月からの遊牧民さん、交渉を進めていたところが、ちょっとゴネ出したので、他の希望者と面接をして、早いところ春の体制を決めねばなりません。
今週末は忙しいですね。
明日は、在モンゴル日本人会の2014年度最後の臨時総会/懇親会があります。
日曜日は草原での作業でおおわらわってことになるのかな。
風弱く雨なし、を期待したいところです。
【エコツアー】遊牧体験プログラム「カシミア採り」の募集中。
詳細は、こちらのブログ記事をご参照ください。
【エコツアー】2015年遊牧体験プログラム第1弾 カシミア採り4月4日(土)&5日(日)
子供から大人まで、性別・体力の有無に関係なく楽しめる作業です。

にほんブログ村
今日はオフィスに出勤して作業だ!って思ってたのですが・・・
朝から雨で自宅アパートが雨漏り。
床・ベッド・机の上・本棚・洗濯ものが天井の漆喰や汚れた雨水にまみれる被害にあい、早くも打ちひしがれてます。
春の雨。
気温が氷点を超えてプラスに転じ、枯草ばかりの黄色っぽい草原も、よーく見ると緑の元気な新芽がひょっこり、ひょっこり顔を出し始めています。
ウランバートル市でおそらく一番多いであろう街路樹のポプラも春の伐採が始まりましたが、枝打ちされた枝もぷっくり若芽が膨らんでました。
春なんですね。
雨漏りに打ちひしがれている家は、そんなにメジャーじゃないです。
温水はあるし、上水もあるし、停電もしていない。
インターネットも接続できてるし。
あんまりしょんぼりせずに、
「春がきた」ことを喜びたいと思います。
今週末、日曜日には、本格的に春営地に生活用のゲルを建て、羊やヤギのための囲いをつくり、子牛用の柵を組み立てます。
馬つなぎ場を整えます。
3月末で、羊・山羊の越冬をしてくれた遊牧民さんとの契約を打ち切り。
4月からの遊牧民さん、交渉を進めていたところが、ちょっとゴネ出したので、他の希望者と面接をして、早いところ春の体制を決めねばなりません。
今週末は忙しいですね。
明日は、在モンゴル日本人会の2014年度最後の臨時総会/懇親会があります。
日曜日は草原での作業でおおわらわってことになるのかな。
風弱く雨なし、を期待したいところです。
【エコツアー】遊牧体験プログラム「カシミア採り」の募集中。
詳細は、こちらのブログ記事をご参照ください。
【エコツアー】2015年遊牧体験プログラム第1弾 カシミア採り4月4日(土)&5日(日)
子供から大人まで、性別・体力の有無に関係なく楽しめる作業です。
モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!
モンゴル旅行よくあるご質問
お客様の声
※アメブロメッセージはお受けできません。
モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村