ちかぽん@モンゴル語通訳兼業遊牧民です。
昨日は、天気予報でも、キッパリ雨降りとなっていたので、日帰り乗馬は延期させていただきました。長期モンゴル在住者の方々がお客様だったので、やっぱり良い条件で乗馬を満喫いただきたかったから。
とはいえ、今年の冬は、例年以上に厳しくなると言われているので、越冬準備は休めません。
作業はなくても、必要な資金の供給はしておかないと、委託遊牧民のみんなも、必要な材木を調達が出来ないし、今日から来月半ばまでは、現地に行けないから、氷雨がザンザン降るなか、行ってきました。
で、なんだかんだやってるうちにスゴく冷え込み、ふと、気づいたら冬営地はうっすら雪化粧。
初雪です。
我が家の池で、夏を過ごした.アカツクシガモの家族は他の家族と合流し、そろそろ渡りモード。
ヒマラヤ山脈を越える壮大な渡りをするアネハヅルも百羽近くの群を形成しています。
去年の渡りも、8月末に始まったけど、今年はさらに一週間ほど、早く旅立ちそうです。

厳しい冬を乗り切るための覚悟をせねば。

 

 

モンゴルに関するご相談・お問合せはお気軽にご連絡ください!

 

クリック ツアーではどんなことができるの?

クリック 旅行プラン・料金

クリック モンゴル旅行よくあるご質問

クリック お客様の声 

クリック 草原の我が家ファミリー サポーター募集中

クリックモンゴルホライズン会社について

 

 

※アメブロメッセージはお受けできません。

 

モンゴルホライズン フェイスブックページはこちら!
※会社紹介やツアープログラムのモデルプラン、草原の日常などを掲載しています。
いいね!(LIKE)で応援していただけると嬉しいです。