子ども(特に男の子)の反抗期が今から怖い・・・ | 計算苦手な主婦でも貯金できる家計簿の書き方!くらもとえつこブログ

計算苦手な主婦でも貯金できる家計簿の書き方!くらもとえつこブログ

1円単位で収支を合わせない!面倒な項目分けも不要!ノートを書く感覚で貯金が出来る「愛され家計簿」

これから思春期を迎える親として、

特に男の子を持つ親としては、

 

反抗期が今から怖い

 

という気持ちは

とっても良く分かる。

image

(隠れられていない猫・笑)

 

フラストレーションが溜まって

壁に穴を開けてしまうとか

良く聞く反抗期特有の「問題行動」

と言われるやつですね。

 

家庭マネジメント学セミナーに

参加予定の方も、

先輩ママさん達から色々エピソードを聞いて

 

既に怯えているそうです😅

 

とは言え、出来ることはまだまだ

あると思っていて、

 

今既に反抗期真っ只中!

ではないなら尚のこと。

 

怯えて過ごすとか勿体ない!

出来ることをして行きましょう。

 

一番は、お父さんの威厳が

大切になってくるんじゃないかな~

と思います。

 

この記事でも書いたけど、

 

じゃあどうやるの?

と言ったら、食事をテーブルに出すときに

「お父さんを一番最初にする」

とか。

 

お子さんが小さいうちはいいけれど、

ある程度の年齢になったら

「お父さんが最初ね!」

と切り替えていくことが出来ますよね。

 

なんで?って聞いてくると思います、

子どもは。

 

その時に、お父さんが一番である

理由をちゃんと説明してあげること。

 

うちはファミレスに行って

案内される時に、誰よりも先に行くんです😅

 

それを小学校高学年で

「止めなさい、パパが先です」

と言って辞めさせました。

 

だってパパがお金払ってくれるんだもん、

パパが先に行くでしょ?

って。

 

そうやって日常の中で少しずつ

私自身も「夫が一番」と言う風に

変化させていきました。

 

でね、もしも息子が壁に穴を・・・

ってなったら自分はどうするかな?

というのも少し考えてみました。

 

やっぱり怖いし悲しいし、きっと辛くなる。

 

でも、一番辛いのは本人だし、

どうしていいのか分からない

思春期の有り余るエネルギーを、

 

親や友人を殴る

というのではなく、

壁に当てるしかなかったという

優しさみたいなものを受け取りたいなと思った。

 

実際に起きたら

キーキー怒ってしまいそうだけど💦

 

「反抗期が収まるまでそっとしておく」

っていうのも、

気持ちとしてはわかるけど

自分がそれやられたら悲しくないかな?💦

と思うんですね。

 

我が家は中一、

まだ反抗期らしい反抗期も

始まっていないから

 

何を言っても机上の空論

でしかないです。

 

だけどコミュニケーションは

どんな状況になったとしても

絶やしたくないな・・・。

 

皆さんはどうですか?

 

6月8日開催です!