最後の体育祭。 | 北京・Ma Chine...

北京・Ma Chine...

旦那様はマイペースな中国人。

日本に連れ込まれた旦那様の奮闘や、
中国を好きになろうと切磋琢磨する
私の日常・・・

GW中に長男の体育祭が終了した。

 

 

陸部なのにクラスの陽キャに押されてリレー選手にもなれなかった大人しい息子だし、天気は悪いし、

私もこの学校には知り合いらしい人もいないし、遠いし・・・本人も来なくていいと言うし・・・夫も出張でいないし・・・

 

とネガティブキャンペーンが止まらなかったわけですが、

 

魂のどこかで、誰かが、

 

「行っとけ」

 

と。

 

結果、行ってよかったです。

 

かっこいい応援団の応援合戦も見応え十分!!

春休み前から練習に精を出していた息子の友人たちも華々しく活躍。

 



各団趣向を凝らした応援合戦。


ヤンキーの皆様ではありません。



そんな中陸部の使命からスターターやグランド整備などを細々とする息子の姿をパパラッチ。

 

「○○く〜〜ん!!」と呼ぶと恥ずかしそうに手を振ってくれました。

 

「みんな練習を頑張っていたからもし来るなら応援合戦を見てほしい」

 

と、そんな優しい息子の中高6年間通った学び舎とのカウントダウン開始です。