フレンチブルドッグのいる日々(子供も一緒) -6ページ目

10ヶ月になりました。

ご無沙汰しておりますが、ハルも先日ようやく(?)10ヶ月を迎えました。もう、お腹にいた期間を超えてしまったのです。元気に無事過ごしてくれていることに感謝感謝。

10ヶ月の成長記録は下記のとおり。

・離乳食始めました。お出汁をきかせたほうれん草とか、薄めたお味噌汁をちょっとたらしたおかゆとか好きみたいで、赤ちゃん用ヨーグルトとかバナナとか苦手みたいです。すごい顔してる(笑)。ウエハースは握らせると1人で上手に食べてます。

・バイバイがなんとなく出来るようになりました。主に左手。

・週のうち5日は遊んだ後にミルクを飲みながら寝るようになりました。寝かしつけ抱っこ、ほとんどしなくなりました。(夕方、遊びまくるハルを背負って夕飯を作り、その間に寝てる、ということはあります)

・よく喋る!

・ずりバイからハイハイへ移行しそうな勢いで、おしりを振ってます。

・洋服のサイズ(パンツ)が80~90へ!

・なんとなんとつかまり立ちが出来ました(感動)~。


まあ、このくらいでしょうか。なんてったってつかまり立ち!出来てからは必死に何度も何度も立ち上がって机の上のものを振り落としてくれました。片付けなきゃ(汗)。。。
実はつかまり立ちしたのは3/4夜11:05頃。頑張って、力をつけて欲しいです。(転ばないよう見るのが大変、、)




ウエハースを袋から出そうとするハル。
photo:01


ビッグボーイでお利口に座るハル。
photo:02

保育園落ちました。。。

タイトル通り、落ちました。
うちの会社は最高で2年まで(といっても育児給付金は1年半まで)育児休暇をとれるので、取ることになりそうです。

しかし、保育園のことがあってちょっと考えました。

世の中の働くママさんたちの、いったいどのくらいの女性が「仕事をしたいから保育園に預けている」んだろうと。正直言って、私の場合、余裕さえあれば保育園に預けずに自分で面倒を見たいです。働くのは生活のためであって、スキルアップしたくてとか、夢があってとか、何か野望があって働いている訳ではありません。単に生活をしていくためです。保育園のメリットもデメリットも周りからいろいろと聞きますが、それは専業ママだって同じなわけで、1人で面倒をみる大変さだってあるはず。最近テレビでは「保育園が完備されないから」とか「働くママの身になって」とか聞きます。だけど、本質はもっと深いとこにあるんじゃないでしょうかね?まだ言葉も話せない子供を預けて働くことが本当に子供にとっていいことなのか。世の中には預けたくはないけど、仕方なく預けています、というお母さんたちは結構いるんじゃないでしょうか?いずれは洋服だって着られるようになるし、集団生活だってしなきゃいけなくなる。いろんなことが遅れていたって、両親の愛情をうけながら幼少期を過ごす大切さってあると思うんですが、、どうなんでしょうね。会社を辞めて、次の再就職が難しいっていう問題も大きいなあ。。まだまだ新米の私には答えが出せません。

いずれにしてもわたしは、あと半年から1年はハルとの生活になります。思う存分大切にして愛情たっぷり注ぎたいと思います(なんて言ってるその日にいらいらしたという、、、反省)。


photo:01

のび部長

先週、のびが緊急手術をしました。今は無事に終わって本人は徐々に回復しつつあります。

先週の火曜日夜22:20頃、普段はまだ起きている時間なのですが1号は早々にねてしまっていたため、電気は薄暗くしていました。そんなとき、急にのびがばたばたしはじめたのです。「トイレかあ」くらいにしか思っていなかったのですが、あんまりばたばたしているので電気をつけてみると真っ赤に染まったベッドのシーツを発見したのです(恐怖)!!!あんまり出血量が多いので、慌てて1号を起こして「出血がとまらないみたい」と報告。飛び起きた1号は「山田先生に電話しよう」と。様子を見ていたのですが止まる様子がないので、電話してみました(山田先生は夜間診療はしていませんが、問い合わせは受けてくれるのです)。症状を伝えたところ

「食欲はありますか?」→「あります」
「尿の量、水の摂取量はどうですか?」→「いつもと同じようです」
「年齢は?」→「8歳です」
「元気はありますか?」→「あります」

先生「出血と年齢からいうと子宮蓄膿症なんですが、元気もあって食欲もあって尿も普通となると、、、違うような気もしますし。ただ、食欲があるのであれば今すぐにどうかなるということもないので、明日の朝一に診察で間に合うと思います。ただ、気になるようでしたら今からでもどうぞ」とのこと。
すぐにどうにかならない、と言う言葉を信じて様子を見ることに。ただ出血量がかなり多いので、ハルのオムツをつけて周りにつかないようにしていました。(5回ほど変えましたが)

起きているつもりが3時くらいに寝てしまったようで(飼い主失格)、5時前にのびがばたばたする音で目が覚めました。すると、前回以上に量が増えたおむつを発見。。。またもや慌てて1号を起こして様子をみていたのですがおさまらないので夜間救急をしている病院に電話。2件ほど電話したところ「来て頂いたほうがいいと思います」とのこと。即座に車の手配をし、ハルの面倒をみてもらうてはずも整え(のびの出血があまりに激しいのでもう、危ないかも、ということで私も付き添って行くことに)病院へ急行したのです。

初台にあった病院でしたが、血液検査をしエコーを取ってもらったところ「子宮蓄膿症です。緊急手術が必要です。入院も1週間ほど必要になります」とのことでした。私たちも慌てて「お願いします」と言ったものの、手術費用は25万円、入院期間も長いということで、かかりつけの山田先生に聞いてみると、手術費用は10万以上安く、入院期間も2日ほどとのことだったので転院させて、いつもの病院で手術させることにしました。私たちも安心だけど、のびも安心できるというのと、手術費用、入院期間で決めました。
その足でそのまま山田先生のところへ急行し、いろいろな説明を受け安心して預けることが出来ました。手術の間いてあげたかったのですが、生憎母の退院も重なっていたため預けてすぐに退院の手続きをし、ハルを受け取り家に戻ったのです。自宅に戻って3時くらいに電話が入り「無事成功しましたよ。まだ麻酔はさめてませんがかなりの膿みがたまっていましたので取りましたよ。また麻酔からさめたら電話しますね」と。

一安心。。。

もう、怖かったのなんの。

その後麻酔あけの確認もし、様子を聞いてみましたがなんとかやっている様子。ただ、元気がないらしく「エサを食べません、いつも何を食べてますか?」「いつもはドライフードですが、食べない時はいりことか、ソーセージとかをちぎってあげてます」と言ってみたところ、しばらくたって電話あり。「ソーセージと猫用のエサ(魚入り)をあげたら平らげました。」なんだよ、好みの問題だったのか。。。

当日、お見舞いに行きたかったのですが、行って連れて帰れないのは私たちもだけどのびにとって辛いだろうということでお迎えまではお見舞いに行かないことにしました。(3日目の朝には戻って来たので逢えなかったのは2日間だけでした。でも犬にとっての1日は人間にとっての7日間くらいですよ、との言葉でめげそうになりましたが。。。)

翌日戻って来てからは病院で泣きすぎたんでしょう、声がかなりかすれて、完全に1号にぴったりくっつき離れませんでした。今はだいぶましですが、まだまだ甘えています。それにしてもとにかく無事でよかった。

今後、飼い主としての責任とか義務をもっともっと考えなくてはならないと反省した今回の手術。まだまだ長生きして欲しいものです。母ちゃんもがんばるよー!

photo:01




ちなみに。
1件目の病院で手術が決まったのびを見に行くと、不安そうな顔で1号に助けを求めるのびが。そこに30秒ほどいたのに、私のほうは全く見ていませんでした(><)!!!どんだけ1号が好きなの。。。

忍耐とおもいやり

未婚の友人たちに「結婚てどうですか?」と聞かれると「楽しいよ」と答えていますが、もう一つありました。楽しいだけではなく、

「忍耐強くなるよ」

です。

結婚だけじゃありませんが、誰かと同居するということは多少なりとも努力が必要です。自分以外の誰か(親とか兄弟は別かもしれませんが)と暮らすということは、相手が人間であれ動物であれ、我慢することが一つでも増えます。そして、折り合いをつけながら生活しなければならない。

そんな中必要となるのが、思いやり。

長い時間一緒に暮らしていれば、腹が立つこともあれば、想いが通じずイライラすることもあります。それに、気持ちがすれ違ってしまって「こんなはずじゃないのに」と思うこともあるのが現実です。相手が夫であれ、動物であれ、子供であれ、一旦一緒に暮らすことになったのであれば、出来る限り楽しく生活したいし、明るく毎日を過ごしたい。でも、なかなかそうはいかないこともあります。大事でかわいいワンコにだって、我が子にたいしてだって、イライラしてしまうことはあります(いけないとわかっていますが:反省)。

そんなときは一息ついて相手を思いやること。相手にとって嬉しいこと、楽しいことを少しでもしてあげられるようになりたいものです。


なんて。

言うだけじゃなく実行できるといいんですが(笑)。
そう、これはいつもの言い聞かせ。ブログに書いて反省中です~。



photo:01

スタスキー&ハッチ 他

いろいろ観ました(まとめてではありませんが)。

感想いろいろありますが、どれもあまりはずれなく面白かったです。
お気に入りは「スタスキー&ハッチ」。コメディ好き&ベンスティラー好きとなると嫌いなはずもなく。続きがあったら観たい~。

今観たいのは

「ダメージ3」
「デート&ナイト」
「遠距離恋愛」


借りてこないと!!!

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(初回生産限定) [DVD]/リーアム・ニーソン,ブラッドリー・クーパー,クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン

¥2,990
Amazon.co.jp

ソルト デラックス・ディレクターズ・コレクション [DVD]/アンジェリーナ・ジョリー,リーヴ・シュレイバー,キウェテル・イジョフォー

¥3,480
Amazon.co.jp

スタスキー & ハッチ 特別版 [DVD]/ベン・スティラー,オーウェン・ウィルソン,ヴィンス・ヴォーン

¥3,990
Amazon.co.jp

ナイト&デイ (エキサイティング・バージョン)ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Bl.../トム・クルーズ,キャメロン・ディアス,ピーター・サースガード

¥3,990
Amazon.co.jp

夜が怖い!!!

日中、比較的ご機嫌なハルすけですが夜は違います。
眠いけど眠れない、眠いけど寝たくない、なのかわかりませんが、最近は夜の寝かしつけが大変です。

17:00~19:00くらいまで昼寝なのか夜寝なのかわかりませんが寝てしまって、その後起きてからがもう。。。
寝たり起きたりを繰り返し、たいてい12時くらいまで粘ってます。
早く寝かさなきゃという脅迫観念もあり、だんだんイライラしてくる私。
それに反してご機嫌になり、興奮がピークになるハル。

毎日この繰り返しで、最近は夜が怖いのです。

どうすりゃいいの~!!!???




photo:01

のびがママ?

先日、夜ハルがおかしな行動に出ました。
母でもないのびのおっぱいをじーっと触っているではないですか!

「ハル、それはママじゃないよ」と言っても聞かず(当たり前)、触り続け、しまいには口を近づけておりました。。。

完ミの母ちゃんが悪いのか(涙)。
ハルの行く末を心配してしまったよ。



photo:01



ああ、それは!!!!(汗)

photo:02



お見苦しい写真ばかりなので、ちょいとアップを。
赤ちゃんじゃなくなってます(去年はいなかったのに、、、)。

photo:04


いよいよ。

ハハが入院しました。

今日は入院するハハと一緒にランチを食べて病院まで送って行きました。
ランチの時に、そろそろ離乳食を始めるハルに「プリンでもあげてみようか」というハハに促され(笑)、ちょっとあげてみました。

甘いから気に入るかな~、と思っていたら、、、すんごい嫌な顔をしています。え、嫌なの?不安に思いつつ何度か口に入れてみましたがだめでした。

ということで明日からまともな離乳食をあげてみようとおもいます(遊んでる場合じゃないよ)。


泣いてます(笑)。

$フレンチブルドッグマックスの一日(ベビーも一緒)-未設定
フレンチブルドッグマックスの一日(ベビーも一緒)-未設定
フレンチブルドッグマックスの一日(ベビーも一緒)-未設定


ハハに買ってもらったフットマフ。ロディでごわす。
photo:02

1号の母より。

出産前、おなかの大きい私をいろいろな場所に連れ出してくれた義母。神代植物園に行ったり、公園でお弁当食べたり、ショッピングに行ったりしました。そんな時、子育てについて言われた一言が今も心の支えになっています。

「父親っていうのは意外とあきらめが早いのよ。うちもそうだったんだけど、反抗期がひどくてとんでもなく悪くてどうしようかと悩んでいるときに「もう、いいんじゃないか。一生懸命頑張ってこれなんだから(←子育てのこと)もうあきらめよう。男の子なんだから自分で生きていけるよ」って言うの。もちろんそれは男の子だったし、私のことを思ってそう言ってくれるんだって言うのはわかるんだけどね。母親はそう割り切れないものなの。やっぱり自分で産んだ子供だから、どんなに大変でいろんなことがあったとしても、見捨てることはできないし、見捨てちゃいけないのよ。大切な夫が自分のためを思って言ってくれたことだとしても、それを受け入れられないのが母親で、いくつになっても心配で気がかりなのが子供なのよ。だからあなたも、これから大変なことがあるかもしれない。でも、絶対に子供のことは見捨てちゃいけない。大切に大事に育てなさいね」

と。

実際には1号は完全に父っこだし、義母と1号はかなりドライな感じです。一人っ子のわりに、母親との接点が少なく適度に距離を持って接しています。(似すぎているのも原因かもですが)
ですが、そんな義母からこんな言葉を聞いて、私は泣きそうになりました。そうやって1号は育てられて来たんです。大事にしなきゃいけないし、私も子供が産まれたら、どんなことがあってもあきらめずに大切に育てなきゃいけない、と思ったのでした。


節分の日に、思い出した言葉です。



気合いの入ったハル。やる気満々です(なにを?)~。
photo:01

ガーリック鍋

最近、夫婦でダイエットを始めました。
あまりにたるんできたので(前からですが)。

それで昨日はガーリック鍋にしてみました。

作り方は簡単。

材料 ニラ 
   キャベツ
   もやし
   豚肉
   えのき
   にんにく
   出し汁(うちは多めに入れました、鍋ひたひたになるくらい)
   オリーブオイル

1.土鍋にオリーブオイルをひいてにんにくスライスを炒める(きつね色になるまで)。炒め終わったらにんにくを取り出す。
2.炒めた油で・キャベツ(一口大)・にら・もやしを炒める。
3.えのきを巻いた豚肉を2の上に乗せて、出し汁(適量)を加えて沸騰させる。
4.沸騰したらおおさじ1~2のみそをといて、その他・醤油・塩を加えて味を整える。

以上です。


これに他の野菜を加えてもいいし、食べながら味の変化を楽しむならキムチを入れたりラー油で食べたりしてもいい。とにかくヘルシーで美味しかったです。

おすすめでーす。

(ダイエット中のためうちは雑炊はしていませんが、ラーメンとか入れると美味しいでしょう)


photo:01




変な顔のハル。
photo:02