もう八月 | モンシェルのブログ

モンシェルのブログ

お店のこと、日々の日記、グルメ日記など、思ったこと感じたことを書いていきます。

随分長くブログを書いていませんでした。

 

モンシェル上半期最後の月、8月に入ってしまいました。

 

7月は春日井市がプレミアム商品券を発行するということで、かなり期待していましたが、月初めからの日本一の猛暑で為すすべもありませんでした。

 

8月に入ってからも猛暑が続きますが、夏休みと商品券の効果か、7月よりは良いようです。

 

8月といえばお盆。。

 

うちは禅宗ですのでお盆は家で先祖を迎えます。

 

1日3度、そうめんとかナスのおかずとか順番に3日間仏前にお供えしますが、お坊さんがお参りに来られたり、兄弟がお参りに来たりと妻は大忙し。

 

父が早く亡くなって父の実家に会社を見てもらっていたのですが、おじさんには会社のこと以外に色々教わりました。

 

印象的だったのは先祖を祀っても一番近い先祖は親だから親を大事にしなくてはいけない。

 

先祖からしたら親は先祖からみたら可愛い息子、娘だから親をないがしろにしたら、いくら先祖をお参りしても助けてはくれないと。

 

なかなかわかっていない人が多い気がします。

 

私のように父を大学一年生で失くしたら親孝行をしたくてもできません。

 

でも父親が亡くなってからでも父の人脈に随分助けられました。

 

時には父が助けてくれたとした思えない奇跡てきなことも経験しました。

 

今月はこれからと今後についてじっくり考えたいと思っています。