雨の菅原神社と春の訪れ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

今週は、雨模様の東京。
梅雨並に、毎日☔マークだよ。

パチとのあさんぽも、憂鬱〜。

今朝のお犬様は、私に反抗しながら、
菅原神社⛩️を所望されました💧‬

1VS1だと、まぁ自分の意思を通すよねー。
人間が2人だと、すぐに諦めます。
この犬、多数決を知ってるなチュー


梅も満開なのにねー。
雨だなんて、がっかりもやもや


雨の雫が付いた梅の花も、なかなかいいけど。


白も、ピンクも、紅も。
色々咲いてますよ〜。




春の雨だけど、全然寒くない。

湿度も気温も高くて、夕方帰ってくる時に、
カエル🐸が、道路を横断してた〜爆笑

そして、沈丁花の香りが漂ってました。

春が来てしまったガーン

残念でならない冬好きなmonchackです。

春の憂鬱っていうか、春の先が憂鬱。