友人と岐阜グルメ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

ナイロビ在住の主婦が毎日何をしているのかを現地から発信していましたが、2018年春より、とうとう日本での生活が開始!約17年のナイロビ生活から、晴れて日本人に戻りまーす。
でも、夫はまだまだナイロビにいるので、行ったり来たりになりそうです。

NZ🇳🇿時代のフラット生活で、
私が同居していた友人Cが、岐阜
いるので、彼に会うために
岐阜が候補に上がったんだよね。
もりりんが会いたいっていうからさ〜。
私の同居人なのよ。
ま、もりりんはいつも私たちのフラットに
来ていたんだけどチュー

コロナ前に、渋谷でNZ同窓会をしたので
それ以来。4年ぶりかな?

友人Cの家に近い、美濃市にホテルを
取り、晩餐のために家まで迎えに行く〜。

土砂降りの中☔

出たーっ!雨女!!
友人に会うため張り切りすぎた💦

傘借りたよ💦

で、ジモティーオススメのものを
食べにいったー。
6時で既に混んでるびっくり
雨の中並んででも、絶対に食べる!

ニュー柳屋食堂@美濃市

めっちゃ昭和な感じ。


30分くらい並んで、にゅーてーん音符

カンパーイ🍻
お久しブリーフぅ〜。


さ、何を食べたかというと〜。

鶏ちゃん焼き!
とんちゃん焼きもっ!
その他色々食べたけれど、岐阜グルメ。

鉄板で、味付けされた肉を焼いて、重し〜。


野菜も乗っけた〜。



やべっ、これうまいわ。
ご飯が、もりもり行けてしまう。
糖質多量摂取⚠️


まさかの豚サガリが、岐阜で!
養豚場があるのかなー。


いやー、美味しいね🍀


これ食べに、また来たい。

友人Cと会えたのも嬉しかったが、
これを食べられたのが嬉しかったチュー

福岡焼肉より、全然美味いわー。

もう、はちきれんばかりに食べましたとさ。
⬆️あえて、他人事に…