台風接近の前に | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

東京は、朝からザーザー☔

でもぉ〜

うちのお犬様は、トイレが




台風が来ようとも、外に行くわけで

今朝は、あさんぽしてきました💦



パチ的にも、呆然。

夕方は、台風大接近で、絶対に散歩は無理だから、せめて朝のうちに💩してもらわないと
夜中に漏らす…もやもや

雨足が早まったり、遅まったりの中、雨が気になってあんまり集中できなくて、なかなか用を足さないという悪循環ショボーン

駅までいってしまった。





駅も、ガラガラ。
新宿行きのいつもの満員電車も、ガーラガラ

スタバも、ガストもおやすみ。

セブンイレブンは、13時までということで
おにぎりも弁当も、おでんもなかった。

マックとなか卯は、やってたな。

「神田川見てこようぜー」
というもりりんを阻止して、帰宅。

見に行って死んじゃって、よくニュースになるタイプ。(笑)あほやん。




ベランダのものを、最終的に片付け。
表札も外し、準備OK。

さっき避難のメールが来た。
多摩川がやばいらしい。

うちは、同じ地区でも、多摩川から離れているし、結構小高い場所に住んでいて自転車で
出かけると帰りに、大変な思いをするくらいなので、大丈夫なんだけど、メールのアラームがなるとビビるわねぇ。

本当にみなさん、お気をつけくださいね。
河川や海には、近づかれませんように。

って、お前の夫が1番危険よな。爆笑