ナイロビから羽田の中国南方航空も、途中でストップオーバーがあった…
行きのやつやん
大変やったやつやーん
今度、このエアライン使う時は、ストップオーバーのないやつがいい。
ほんと、これは面倒極まりない。
まーた、やたらとセキュリティ一チェックの嵐だよ。
しかも、ナイロビでチェックインするときに、システ厶がタウンしていて、広州~ナイロビ便のボーディングパスが出なかったのよね。
面倒なことは、続く。
ナイロビからの飛行機にも、日本人が数人いた。彼らを発見するのは、結構難しい。
中国語の雑踏の中に、時々聞こえる違う言語を拾うか、視力の良さを活かして、パスポートを確認するか。
CAさんにも、やたらと中国語で話しかけられるもんね。中国人からしても、日本人だと認識するのは難しいってことだね。
同じ平たい顔族でも、韓国人との方が、見極めやすいかも。
ナイロビー長沙までのフライトで、ぜんぜん眠れなくてね。こんなの初めてかも。
搭乗前に飲んだカフェラテのせいか?
昼間のフライトだったからなのか?
映画を3つも見た。
マスカレードホテル
旅猫リポート
祈りの幕が下りるとき
3つ目が1番面白かったかな。
阿部寛、中井貴一、佐藤浩市が出る映画は、率先して見る。(笑)
キムタクは、やっぱりキムタクだった。
福士蒼汰は、かっこえがった💛
小日向さんは、やっぱ好きだ。
どんな感想だよ(笑)
篠原涼子の人魚の眠る家は、やめた。
子供の話は、重すぎる。(´°ω°`)↯↯
そして、みらりんは、またもやゲロゲロ。🤢
ストップオーバーの長沙が余計。
空港についてからも、ゲロゲロ。
可哀想だけど、しゃーないわねぇ。
広州からも、台風の影響なく、無事に飛んだ。
東京は、風が強くて、着陸時には結構揺れたけど。リムジンバスに乗っても、ゲロゲロしそうになっていたみらりん。(笑)
無事に、日本についてよかった。
空気が重たくてね。
新宿のネオンが、なんか落ち着く。
あっちにいっても、こっちにいっても落ち着くわ。(笑)