あっちにも、こっちにも、「帰る」という言葉を使ってしまう。
日本に住んでるといいつつ、ケニアでも
「レジデント」

馴染みすぎて、パチが一緒なら、帰らなくてもいいかなーと
思ってしまうんだけどね。
めっちゃホリデーな3週間だったもんね。
嫌な思いもしなくてよかった。ε-(´∀`*)ホッ
みらりんは、朝からブルーで、アグネスと電話で話しながら、泣いていた。
ひまりんは、拠点がすっかり日本になっていて
「帰るぞー!」という感じ。
みらりんのために、また戻ってこなくちゃならんのかねぇ。
最後にJAVAで、カフェラテを楽しむ。☕
ケニアのコーヒー美味しいなぁ。☕
日本のは、コーヒーが薄い上に、氷をいっぱい入れるから、最後は水みたいになるもんね。
ちょうど日本到着日が、台風10号が関西上陸の日だった。
中国から東京に飛ぶかなーと心配だったのだけど、うまい具合に避けた。ε-(´∀`*)ホッ
一応、中国で足止めをくらった時のために、着替えを手荷物にしたけど、使わなくて済んだ。
海外の空港では、お行儀の悪い人が目に付く。
お前んちじゃないっての。(笑)
チェックインで、確認しなかったら、
なんと3人とも座席がバラバラ

オイオイ、子供と離すか?
みらりん、吐くし。∧(_ _)∧ ゲロゲロ~
そーしたら、親切な中国人CAが対応してくれてたし、機内は結構なスペースがあって
普通に一緒に座れたんだけど、チェックインカウンターのケニア人スタッフめ。
座席いっぱい余ってるのに、なんでわざわざバラバラにするかね?
馬鹿じゃなかろか。

最後の最後に、イラッとした出来事。
それが、ケニアよー。