気温の変化に体がついていきますように | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

東京、あぢー。滝汗

時差ボケで遅くに起きて、洗濯物を干すために、ベランダに出てビビる。

まだまだ夏だわ。🌞🌴🏄🎇🎆

パチもいないから、外に出ないでおこう!

ひまりんは、オープンキャンパスに行ったけど…☀️😖☀️
みらりんは、夕方から、塾だけど…☀️😖☀️

道産子のケニア帰りには、厳しい暑さです。
ババー、死ぬわ。
室内にいても、喉が乾く。

夏は、いらんな。

今日の世田谷区。




数日前までいたナイロビ。
まだ午前といえども、最高気温も、20度台前半だし。
フリースのパジャマに、布団かけて寝ていたところから、半裸状態でエアコンだもんね。



来週いく、旭川。
ここもきっと夜は、秋風だと思う。
アラフィフ、気温の変化についていけますように。


あ、やべっタラー
到着する日の天気が、また雨だ…☔

秋になるまで、東京に戻りたくない気分です。

明日は、美容室にいくので、いちばん暑い時間に外出だ…💧

ヤバい気しかしないわ。
チャリで、駅まで行こう。




鼻の骨折った診断書もらいに、病院にも行かなくちやならんのだけど、なんせ外出したくない…。
夏は、悩める。