朝食の準備をしていたら、ベランダが騒がしい。
レースのカーテン越しに見える黒い物体!!
からぴー再来
今度は、洗濯干しにかかっているハンガーを
外そうと、ガタガタしてる。
近くで見るとでかくてね...
写真撮ろうとしたら、まんまとハンガーを外して、飛んでった。
かーーーーっ!
だって。(笑)
ありがとう?お礼?
ニュースで見たことあるもんな。
カラスが巣作りで、針金のハンガーをぬすむって。
それからは、ハンガーは服をはずしたら、家の中にしまうことにしたのに、ひまりんが洗濯物を取り込んだときに、おきっぱなしにしたのよ。
ちゃーんと見てるのねー。
やってくるのよ!
からぴー夫婦がさー。

で、カー子は離れたところから見守り。
「父ちゃん、しっかり!」って。
でも、父ちゃんしくじった。
私に見つかってしまったからね。
最後じたばたしてたけど、私がベランダの窓を開けた時点で、退散。
「役立たずね!」と、カー子にどやされているんじゃなかろか。
どの世界も、女は強い。
針金の洗濯屋さんから来たハンガーくらいやるけどさー。
服をかけたまま持っていかれたら、困るからね。
そうじゃなくても、こっそりとチャレンジしていると思われ、何度か服がかかったまま、ベランダの床に落ちてた。
危険だわー。
軽い服は、要注意。
カラスとの闘いは、まだ続く。